ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/11/16(月) 全日本通信 全国順位結果速報
 社団法人全国珠算教育連盟主催、文部科学省後援で、平成21年10月18日 全国一斉に実施された、平成21年度全日本通信珠算競技大会には、1,568の団体と10,826名の個人が参加し、4年生以下・小学校・中学校・高等学校・大学一般の5部門で、全国上位入賞を目標に、磨き抜かれた技を競い合いました。各部門の1位は次のとおりです。

【団体総合競技】
4年生以下の部  青森県 木崎野小学校 5,280点
  小学校の部  青森県 上久保小学校 5,410点
  中学校の部  青森県 三沢市立第一中学校A 5,970点
 高等学校の部  静岡県 浜松商業高校A 5,540点
大学・一般の部  東京都 早稲田大学A 6,000点
      
【個人総合競技】 
4年生以下の部  岐阜県 赤堀 愛果 1,980点
  小学校の部  埼玉県 前島幸太郎 1,990点
  中学校の部  東京都 岩田 雅樹 2,000点
 高等学校の部  東京都 清水 章臣 2,000点
大学・一般の部  東京都 堀内 祥加 2,000点

 あまりにもハイレベルな戦いですが、さすが全日本と付くだけの事はあります。やっぱり、こうでないと!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.