ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/03/23(月) 高校合格お祝いバイキング
今日は中学3年まで、そろばんに頑張って通っている子供たち20名が、全員無事に高校が受かったお祝いに、焼き肉・お寿司、中華にカレーにケーキにアイス・・・最後のシメはわたがしだぁ!と、まさに何でもありな、豪華バイキング食べ放題に出かけました。
男衆のテーブルは、まさに、サバイバル(笑)「いや、時間もお肉も沢山あるよから・・・」なんて言葉は、耳にも入りません。今年も名言誕生です。「ヤキニクで、生肉ユッケが一番高い!」「おまえのそれはカルビの生だ!」・・・なあ、オマイラ。「焼」肉は焼いて食おうよ・・・

今年の中3もみんな頑張って、多治見北高校7名、恵那高校5名、中津高校1名、多治見高校1名、中京高校1名、瑞浪高校1名、中津商業3名他の合格者がそろいました。
生徒がバイキングの時に喋っているのを聞いて、「そこらの進学塾より、よっぽど勝ってね?」「そろばんのほうが、進学率スゲーよね。」聞こえない振りをしても汗が出ますが・・・
まあ、やってない子供たちと比べれば、普段からの鍛え方も、トレーニングとしての量も時間も、すべてが違いますよね。
あとは本人の努力の賜物ですから、ぜひ合格した皆さんを、誉めてやって下さいませ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.