ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/10/28(火) さくら珠算塾&はっけんスクールうえのそろばん訪問
今日は福井県の坂井市に、自分たちがオヤジと慕わせて頂いている平瀬重雄先生の「さくら珠算塾」と、敦賀市にて「はっけんスクール」を展開されている上野雄大先生の所へとお邪魔させていただきました。
まさに、北陸横断珠算研修の旅。多くの先生方にご迷惑をおかけしての勉強旅行です。(汗)
お忙しい平瀬先生はご自宅・教室にはお見えにならず、福井市の商工会議所でご年配の方々を対象に、「いきいきセミナー」の真っ最中でした。
ご挨拶の後、上野先生にご連絡まで取って頂きありがとうございました。先生に励まされると本当に元気が出ます。これからも頑張りますので、よろしくお願いします。
午後には敦賀の上野先生にお会いしまして、様々な形態の塾経営を勉強させていただきました。
自宅隣接の本部教場、ショッピングセンターの中にある教室や大きな複合商業施設ポートンに隣接する会場を利用した教場など、新しいかつ合理的な教室の数々に、感心し切りでした。
授業もキャラクターに違わぬソフトかつ懇切丁寧な指導で、小学生が教室に満席でも、私語一つ無い、静かな授業。
「集中は静かな中に生まれるから」との先生の言葉に、自分の授業を省みて、赤面の思いです。

平瀬先生、上野先生、この上なくお邪魔をいたしまして申し訳ございませんでした。また、本当にお世話になりましてありがとうございました。今回の経験と勉強させて頂いた事を活かして、より良い教室運営と、より良い授業が行える様に頑張って行きたいと思います。、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.