ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2008/12/26(金) 第五十五回 全国珠算研究集会
今日は宮城県は仙台市にて、第五十五回 全国珠算研究集会が行われました。
北は北海道、南は沖縄まで全国から勉強熱心な先生が500名以上集まって、午前午後ぶっ通しで様々な講演を聞き、真剣に勉強していました。今回の演題は以下の3つです。
@ 脳活動の仕組み その解明研究と、応用について  東北大学 川島 隆太 教授
A 生徒に伝えるそろばんの歴史  大阪府 大垣 憲造 先生
B わかる・できる・楽しい「小学校のそろばん授業」のススメ  研修学教委員会 岡久 泰大 先生

 特に印象深かった、脳科学のスペシャリスト 川島 隆太教授のお話は、「前頭前野を育てる」と言う観点から見ると、<計算する>+<手を使って書く>、更に<指を早く・正確に動かす>そろばんは、脳のトレーニングとしては素晴らしい!との事でした。
さらには、「前頭前野には、人として良く生きるタメの「全て」が含まれるのだから、『そろばんを習う事は、生きる力を育てることだ』と言えます。」との言葉には、そろばんの先生として、とても頑張る勇気をもらいました。
自信を持って、これからも熱心に真剣に努めて行きたいと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.