ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/01/31(土) 麦チョコつかみチャレラン瑞浪
今日は瑞浪学園で、麦チョコつかみのチャレランです。
手先の器用さ、短時間の集中力、忍耐力と克己心。さらには、最近オブラートに包んで見えにくくなっている、他人に勝つ!といった勝負の気持ちも燃え上がります。
そういったものを育てられる面も併せ持っているからこそ、
毎月毎月、色々なゲームを、知恵を絞って時間と手間とお金をかけてやっています。
というのは、まあ建前で(苦笑)子供たちが楽しく遊んで、笑って帰ってくれれば嬉しいから、やっているのですが。
さあ、今回のチャンピオンは誰だ!

2009/01/30(金) 麦チョコつかみチャレラン恵那
今日のチャレランは麦チョコつまみです。一分半の制限時間で、お皿の麦チョコをコップまで、ハシで何個つまんで移せるかチャレンジです。
麦チョコというのが結構ミソで、表面がチョコのコーティングでツルツルしているのが、つかみ難さに拍車をかけています。
取れた分だけ食べても良いので、みんな一生懸命頑張って、ティッシュに包んで、大事そうに持って帰ります。
ただ、もらった物の百倍大切に思うのは、苦労して取ったからでしょうか。
そろばんの検定試験もそうですね。すんなり取ってしまうより、苦労して、苦労して、苦い思いを経験した人ほど、額面以上の価値を手にしていると思います。

2009/01/28(水) 2月おもしろひろばヒント
面白ひろばのヒントですが、あまりにも中南米は入り組んでいるので・・・

↓外務省HPです。すっごくわかりやすいヒントです。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latinamerica.html

教室にも貼ってあるので、参考にして下さいね。

2009/01/27(火) いたたたた
先日、授業を始める前に、普通にリモコンでテレビにスイッチを入れましたら、「バーン!」「…ボヒュッ」とスゴイ音がして、時間はかりやフラッシュアンザンなどに使用している、教室のプラズマテレビ様がお亡くなりになりました(爆)
享年5年半、さすが世界のソニータイ○ー、正確ですね。メーカー保障期間が済んだ途端とは(苦笑)
授業に必要なので、仕方なく新しいテレビをネットで探した訳ですが、驚きました。ここまで安くなっているとは・・・
今回、シャープのアクオス(液晶テレビ)を選んだのですが、42インチのフルスペックハイビジョンが12万円でした。・・・昔は50万円はしたのになあ・・・(大汗)
しかもネットで注文したのですが、大型商品にもかかわらず、送料無料の翌日配達、代引きで時間指定まで出来ました。
予定外の痛い出費ですが、もうこれでフラッシュアンザン見えなかったなんて言い訳は無しです(笑)頑張ってやりましょう!

2009/01/25(日) 第329回 全珠連検定試験
今日は第329回の全珠連検定試験が行われました。
この一月検定は毎回、厳しい検定になります。
年末年始のお休みを挟み、練習・指導が充分に出来ない。インフルエンザや風邪などで体調を崩す人も多く、人によっては高校・大学受験を控え、当日朝は零下まで冷え込んだ気温の中など、色々な悪条件が重なるからです。
ただどんな時期に、どこでやっても、皆が良い環境や条件ばかりで出来る訳では無いですから、その中で自分をどうコントロールし、最良の結果を導き出せるか。それも、検定を通じて学んで行って欲しい事だと思います。
さあ、結果はどうでしょうか? ただ、今回もみんな力一杯頑張りました。努力を重ねたみなさんの、良い結果を願ってやみません。
試験発表までしばらくお待ち下さいませ。

2009/01/24(土) 恵那北市民講座 中野方公民館
今日は恵那北そろばん市民講座を、中野方公民館で行いました。
いや、中野方寒いですね。恵那も充分「寒冷地」(苦笑)なんですが、更にマイナス3℃は違います。先日、中野方の知り合いの方が「今日はマイナス10℃越えたねぇ」と、教えてくれましたが・・・ぐはぁ、
まだ人間が出来てない物で、「冬来たらば春遠からじ」とは、まだなかなか思えませんです(苦笑)
しかし、子供は元気です。見てるこっちが震えてしまうほど薄着で鍛えている子もいます。犬と子供は外気温無視のアビリティがデフォルトで装備されているのでしょうか(笑)

2009/01/18(日) 日曜特別練習
今日は午前に恵那・第二、午後は瑞浪で、7時間の特別練習です。
なんだか年末年始を挟んで、 少しの競技練習以外、何もやってないうちに、全珠連検定一週間前、日商検定も3週間前です。生徒の成績表を見ると恐ろしくて、真冬で気温マイナスなのに、嫌な汗が出ます(汗)
困りました…、困りましたが、頑張るしかないですね。うん、頑張りましょう!先生だけでなく、君たちがメインで(正直)
…仕方ありません。この一週間、(日商は一ヶ月間)先生は厳しいですよ。まさに「オニ」ですよ。血の汗流せ!涙を拭くな!ですよ。恨んでもいいから頑張って下さい!(でも合格したら許してもらえると、嬉しいです(苦笑))

2009/01/17(土) 第140回 東海大会 全東海珠算競技大会
今日は「第140回 東海大会」〜全東海連盟珠算競技大会が、愛知県は安城市の安城商工会議所 五階大ホールで行われました。
捷算会・研珠会・小学生大会・低学年大会の4部門に分かれ、それぞれ日商1級・2級・3級・5級の問題を制限時間の半分で行う競技大会です。毎回満点付近での優勝争いが行われるハイレベルな戦いで、読上暗算・読上算も合計点に入る個人総合競技のほかに、団体競技や源平競技、種目別選手権まである、厳しく・楽しい競技会です。
今回も参加選手がとても頑張りまして、見事個人総合全部門、団体競技全部門、源平競技も含めまして完全制覇となりました。
入賞した皆さん、おめでとう! 日頃の努力と研鑽が実を結んだのです。今回は納得行く結果の出なかった人たちも、悔しい思いをした人も、総てが得難い経験です。糧にしてバネに出来るかどうかが、大きく成長出来るかどうかの分かれ目です。あきらめない、くじけない、なにクソ!と思える強い気持ちを養ってください。
事実、競技会に一回参加することは、10回・20回の練習にも勝るものです。本番ならではの緊張感、勝ち負けのかかったプレッシャーと、ライバルとの真剣な駆け引き。買った喜び、負けた悔しさ、そういった貴重な経験を積み重ねるのは、間違いなく大きなプラスです。この先の長い人生においては、「入試」に「就職」に、「社会」に出てからも毎日が真剣勝負です。その現場に行って、空気を感じて体験しないと判らないことを、小学生の内から経験でき、乗り越えて、自信をつけるチャンスです。
積極的な姿勢を持って、競技練習に参加し、自分をより磨きあげて下さい。

2009/01/15(木) 祝!1000ヒット!
入り口のカウンタが、ついに1000ヒット達成です!
おめでとうございます。ありがとうございます。(自誉己礼)
こんなHPをわざわざ見に来て下さる皆様と、自分の無理・無茶・無能を支えながら、更新を手伝ってくれるスタッフの方々に、深く御礼申し上げます。
実は入口にカウンタがあるために、TOPページから入られる方のはカウントしておりません(爆)
というわけで、正確なヒット数は闇の中なのですが、これからも頑張ってやっていきたいと思います。ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。さあ、次の目標は何にしましょうか。キリ番はもちろんの事ですが…やっぱりこれでしょうか。
めざせ8888ヒット!

2009/01/13(火) 面白ひろば1月ヒント
面白ひろば、1月のヒントです。アジアは細々と入り組んでいて難しいですね。
しかし、中国の巨大な事は、地図を見ると改めて感じます。日本は小さいですねぇ。
こんな、国土も資源も無い国が、世界の一流国であるためには、人的資源が不可欠です。
人的資源とは、とどのつまり「教育」です。教育レベルの非常に高い日本人の能力の基礎は、義務教育制度と熱心なご家族のご理解・ご協力、そして市井の教育としての「そろばん」が支えている、と思います。広く・深く、基礎の力を磨く術として、珠算教育に自負を持って、頑張ります。

2009/01/12(月) 成人式2009
今年も成人式の季節がやってきました。
毎年、特練などの授業をしていると、何人か懐かしい顔で綺麗に着飾ってのぞきに来てくれます。
なれない化粧や、気合の入りすぎた様子がとても微笑ましいですが、綺麗になったり立派になったりした生徒たちが、今も忘れずに挨拶に来てくれるのは、心から嬉しい物です。
何はともあれ、みんな成人おめでとう!晴れて「人に成る」君たちの前途に、幸多からん事を心より祈念します。
少し偉そうな事を言うならば、実は人生、これからが本番です。でも、そろばんで培った努力できる姿勢と忍耐力、そして自信があればきっと、困難も苦労も、乗り越えて行ける事でしょう!頑張ってくださいね!

2009/01/11(日) 国際珠算普及基金 運営理事会&検定特連
今日は潔先生が午前・午後の検定特別練習を行い、自分が東京の大東文化大学会館で国際珠算普及基金の運営理事会です。
昨年度に行ってきたアフリカ・チュニジア珠算親善使節団の報告もしてきました。
来週は自分が特別練習を行い、潔先生は全珠連の役員総会に参加します。こういった時に、一人じゃないというのは、便利だと思います。どちらも大切な用事を、どちらもないがしろにせずに同時にこなせる。役割分担と助け合いですが、まずは自分の仕事を落ち度なくしっかりやりたいと思います。

2009/01/10(土) 麦チョコつかみチャレラン
本日のチャレランは(急遽)「麦チョコつかみ」になりました。
昨晩色々とアイデアを練っていたのですが、形にならずに(涙)あわててコンビニで買占めに走りました。ですが、少々量が足りなくて柿の種チョコも混じっていたのはナイショです(苦笑)
インスピレーションをマトメて形有る物にするのは、時間と経験、根気と発想が必要ですね。実感しました。(しみじみ)
このチャレランのミソは、取れた分だけ食べれちゃう所です。紙コップにいっぱいに持って帰る子もいれば、両手で数えれるほどしか取れない子もいます。担当するスタッフが、あんまり取れなかった子にそっと付け足してあげる様な、気配り・目配りを利かせるのも、実はイベントの大切なポイントだったりします。
何事も目線の高さと、視点の据える場所で「成功」か「失敗」か決まって来る…日々之勉強は続きますです。

2009/01/06(火) はじきぞめ 瑞浪学園
今日は瑞浪学園で、新春恒例「はじきぞめ」です。
今年からの新作として、「お楽しみ交換会」を始めました。
目玉は「お菓子のつかみ取り(両手Ver)」です。
みんないっぱいお菓子を抱えて、嬉しそうに帰って行くのを見ると、準備の大変さも忘れられます。
下準備や、用意をキチッとするのは大変ですが、手を抜いては折角のアイデアもダメになってしまいます。
「創意工夫と努力」座右の銘に従って、頑張ってやっていきたいと思います。

2009/01/05(月) はじきぞめ 第二・恵那
新年最初の授業、毎年恒例「はじきぞめ」を、第二教室と恵那学園で行いました。「楽しいゲーム」(たすき通しリレーや、インディアンじゃんけん)と豪華な「新春福引大会」、「お菓子のつかみ取り」や「そろばんおみくじ」、「カレンダーやキーホルダーの交換会」など盛りだくさんの内容で、2009年も、賑やかに始まりました。
さあ今年も「楽しく」・「厳しく」・「熱心」に、頑張ってやりましょう!

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.