ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年12月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/12/31(木) 2009大晦日
いろんな意味で、まさに激動だった2009年も、今日で幕を閉じます。
来年は良い年になりますよう、祈念すると共に、東海珠算学園に対する皆さまの、本年中のご愛顧・ご協力に深く深く感謝いたします。ありがとうございました。
良い年の瀬をお迎え下さいませ。

2009/12/29(火) 紅白大会 瑞浪
今日は本年最後の授業になります、「紅白大会」を瑞浪学園で行いました。
ハチマキをしめて、ふでばこを取り合う結構ガチな真剣勝負に、寒さも吹き飛ばす、熱い戦いが繰り広げられました。
来年は1月6・7日の「はじきぞめ」から始まります。
ふくびき券・ひきかえ券・絵馬には名前を書いて、忘れずに持って来て下さいね!

2009/12/28(月) 紅白大会 第二・恵那
今日は年内最後の授業として、紅白大会を午前中に第二教室で、午後からは恵那学園で行いました。
ハチマキをしめて、向かい合った相手とのガチで闘う1ON1(笑)そろばんの技術だけではなくて、運や腕力(!)まで試される楽しい大会です。
優勝者には大量の東海カードが手渡され、それを握り締めて東海カードのお店やさんへと走っていきます。

2009/12/26(土) 第56回 全国珠算研究集会
今日は四国は香川県の高松市において、第56回全国珠算研究集会が行われました。
北は北海道から南は沖縄、アメリカやイギリスからも招待客を招きまして、500余名の熱心な先生方による研究発表が行われました。内容も多岐に渡り、尼崎市のそろばん特区に於ける導入効果や、特殊なミックスそろばんによる幼児教育の考察。ヨーロッパに於ける珠算暗算の導入実践報告と今後の展望。など、興味深い発表が続いています。

2009/12/24(木) クリスマスイブ
今日はクリスマスイブですね。
現役の生徒ながら、プロのパティシエとして働いている女の子が、今年もスペシャルなケーキの差し入れをくれました。ありがとう!
みんなでおいしく頂きました。(喜)
ビターなチョコレートの中に、コアントローの仄かな香りが漂って、大人なショコラ・ラ・ビスタでした。…う〜ん、腕を上げたなオヌシ(笑)

2009/12/23(水) 代替授業&年末年始の授業予定
 今日は天皇誕生日で祝日ですが、25日の金曜日に四国は香川県高松市にて、全国研究集会があり、先生達が宿泊勉強会のためお休みになりますので、代替授業を行いました。
 年末年始は授業時間が不規則になりますので、予定表を確認して間違い無いようにお願いします。
ざっくり書きますと
12月は25・26日が「おやすみ」
28日・29日が「紅白大会」
1月6日・7日が「はじきぞめ」です。
 紅白大会と同時に開催される「東海カードのお店屋さん」の設営準備にも追われております。同時三店舗オープンは大変です(汗)

2009/12/22(火) 高段者居残り応用算特訓
 高段者の応用算を補講するために、9時から10時までの1時間、居残り応用算特訓を行っています。
 中学生以上の有段者を対象に、レベル別に目標点を定め、上は社会人・高校生クラスの「5分300点」コースから、下は「まずは100点とってみよう」コースまで、幾つかに分かれ、商業高校の生徒を応用の先生にお願いし、少しづつ進んでいきます。 内容も多岐に渡り、「売買損益計算」「代価計算」「四則・消費税・平均・割合・単位・速度と時間などの各計算」「利息算(単利・複利)」「年金計算」「減価償却」etc. まさに簿記入門です。
 せっかく、頑張って中学生で段位まで進んでいるのですから、そろばんで出来る事は、すべて知ってもらいたいですし、応用算は実生活でも使える知識・情報が満載です。
 お迎えの親御さんには遅くまで申し訳ございませんが、もう少々ご協力をお願いいたします。

2009/12/20(日) 第二回 三級定点説明会 笠置そろばん日曜特別講座
 今日は第二回の三級定点説明会と、日曜特別の笠置そろばん講座が行われました。
 今回をもって、年内の恵那北そろばん講座は終了です。新年度は1月9日から始まります。「お正月過ぎたら全部忘れた〜」なんて事のないように、しっかり復習しておいて下さいね。
 次回の日商検定は2月14日、申し込みシメキリは年内です。
忘れずに出して下さいね。

2009/12/19(土) 大雪
今日は中野方で市民講座がありましたが、突然の大雪に見舞われてしまいました(;^_^A
中野方はマイナス4℃! 吹雪舞う中、元気に「歩いて」公民館に集まって来る子供達を見てると…こっちが寒くなります(苦笑)
昨日、ちょうどスタッドレスに交換したばかりだったのですが、4シーズン目に入ると(特にリアが)ツルツルに減っていまして、到着までも なかなかスリリングな行程でした。
今日はプレチャレランとして、「吹き矢でゲット!」を行いました、子供達は楽しく遊んでくれましたが、新種目は「まわし」のコツをつかむのが難しいですね。

2009/12/18(金) 祝!十段合格!
 本日、厳しい本部審査を通り抜け、多治見北高校1年生 後藤 千穂さんの十段が、確定しました!おめでとう!東海珠算学園54年の歴史上、初の十段位誕生です!

 正直長い道程でした。入学が小学校2年生の夏、決して幼児からの暗算先行でもなく、当学園のモットーの通りに、「明るく」・「楽しく」・「熱心に」続けてきた結果です。
 高校も県下有数の進学校へと進みながら、厳しい運動部と学業と珠算の三立を果たしています。並大抵の大変さでは有りませんが、そんな苦労の素振りも見せず、何事にも明るく積極的に取り組む姿勢には、正直感服しますし、その類稀なる精神力は、見習わねばとも思います。
 まさに手探りの中での二人三脚でした。自身九段までしか獲得できなかった故の未知の世界。先生の成長と共に生徒がレベルアップし、生徒の頑張りに先生が背中を後押され、互いに学び、互いに高め合った結果です。怠けていれば指導者でも、背中を蹴飛ばされる気持ちで、必死に学ぶ機会を与えてもらえました。素直に感謝しています。
 本当にお疲れさまでした。そしておめでとう!次は珠算十段位を目標に、揃って頑張っていきましょう!
 さあ、ついに十段の口が開きました!後に続くのは一体誰でしょう!残された現役九段10名による真剣勝負の幕開けです!
 さあさあさあ、懸垂幕頼まなくっちゃ!(笑)

2009/12/15(火) ナゾトキPこたえ
●先日の「ナゾトキP」ひみつのコタエです。
@ 「ジャンケン」5はパー 2はチョキ 0はグーです。
A 東京タワーは建物ですので、ジャンプできません。
B 「夜」 地球の影が夜です。
C 右手の手首
D 300円の物を買った時のお釣りです
E 「一年」 選択肢は一年を含む5つです
F  <1> たぬき(たが抜けている)<2> しか(かが4つ)<3> ワニ(輪が2つ)
G 「三つ子」 条件は完全に双子ですが、違うと言うならそれ以上しかありません。
H 「ただしくん」 問題文に、「ただし 1人だけ…」と書いてあります。
I 「カエルの子供」 カエルの子供はオタマジャクシですから、うまく走れません
J 「シ」(ドレミファ「ソラ」シド) 
K 「ミ」(ドシラ「ソファ」ミレド)
L 男だけに「タマタマ」ついてたから(爆)
M 「蚊」 せかいの真ん中は
N 「お寿司」 おすし→オス死
O しんごうまち
P 「階段」(怪談)

あっ!そこのあなた、いじわる問題でも、石は投げないで下さい(;^_^A

2009/12/12(土) 冬の行楽「ラグーナ蒲郡2009」
 今日はラグーナ蒲郡へ冬の行楽へ行って来ました。
大型バス5台の大所帯でしたが、大きなケガも事故もなく、無事に行って来れたのが何よりです。
また、皆の日ごろの行いが良かったのか、昨日までの大雨がウソのように好天に恵まれ、穏やかで暖かい天候の中、みんな思いっきり楽しんで、良い思い出を作ってくれた様で良かったです。
 今回の写真も、後日HPにアップしますのでお楽しみに。「ラグーナアンケート」と、お貸しした「リュックサック」は、次回授業日にお返しください。

2009/12/11(金) ナゾトキP
ラグーナへ行かない皆にもチャレンジしてもらいましょう!「ナゾトキP!」

☆ナゾかいめい! ≪ナゾトキP≫ きみはとけるか? 

【ナゾトキ@】
 0より5が強く、5より2が強く、2より0が強いのなあに?
【ナゾトキA】
 ゴローくんは東京タワーより高く跳べるそうです。どうして?
【ナゾトキB】
 みんなが今まで見たことのある、一番大きな影は何でしょうか?
【ナゾトキC】
 左手では簡単に持てるのに、右手では持てないものはなあに
【ナゾトキD】
 あるものを1つ買うと700円、2つ買うと400円、3つ買うと100円、これは何?
【ナゾトキE】
 春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、一年のうちで一番期間が長いのはどれですか?
【ナゾトキF】
 生き物を表しています。何と読むのでしょうか?
@ ちつてと A かかかか B ○○ 
【ナゾトキG】
 あつし君とたかし君は、同じ日の同じ時間に同じお母さんから生まれました。もちろん顔もそっくりです。しかし2人は双子ではありません。2人はどんな関係でしょうか?
【ナゾトキH】
 2年3組の生徒は水泳が得意です。ただし一人だけまったく泳ぐことができません。泳げない子の名前は何でしょう?
【ナゾトキI】
 カエルとカメとニワトリの子供たちが、かけっこをしました。ビリは誰でしょう?
【ナゾトキJ】
 空の上にあるものなーんだ?
【ナゾトキK】
 じゃあ、ソファの下には何がある? 
【ナゾトキL】
 車が猛スピードでガートレールに激突してしまいました。助手席の女性は、大ケガだったのに、運転していた男性は無傷ですみました。なぜでしょう?
【ナゾトキM】
 いつでも世界の真ん中にいる虫は?
【ナゾトキN】
 女の人は大丈夫なのに、男が食べると、死んでしまう食べ物はなんでしょうか?
【ナゾトキO】
 交差点のまわりにできる『まち』は?
【ナゾトキP】
 ほとんどのおうちの中にある、恐い場所ってどこ?

答えは来週のニュースで発表します。頭を柔らかくして考えてみてね。

2009/12/09(水) ラグーナ蒲郡 冊子配布
 今日からラグーナ蒲郡へ行く人のための、冊子を配布しております。申し込んだ人は@グループ名簿 Aリュックサック Bパンフレット Cナゾトキ17 D保護者様へのお手紙 Eバス座席表(班長のみ)を、もらってください。
 中をよく読んで、集合時間・場所・持ち物などの確認をしておいてくださいね!出発は今週(土)曜日の12日です。先生の話をしっかり聞いて、ケガや事故の無い様に楽しく行きましょう!
 集合時間は第二教室→7時40分 恵那学園→7時50分 瑞浪学園→8時10分 各教室前集合です。

2009/12/06(日) 3級定点説明会
 今日は恵那学園で、第一回目の3級定点説明会を行いました。
 6集のテストが合格した人たちが集まり、小数点の乗・除算方法を習い、来年2月の日商検定に向けて始動します。
 最初は運指や整数桁数の理解に戸惑っている低学年の子もいますが、一日ミッチリ練習すると、スラスラ出来る様になるのは、子供の吸収力の素晴らしさでしょうか。いや、先生の指導が良いからです!と、胸を張って言える日が…来るといいなあ(苦笑)
 日々弛まず、生徒と一緒に頑張ります。次回は12月20日の予定です。少ないチャンスをモノにして、レベルアップをはかりましょう!

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.