ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2014/02/23 フレッシュネット中部第8回ミーティング
2014/02/22 京都大学 研究報告
2014/02/18 入学準備教室 補足説明
2014/02/15 今年もありがとう!
2014/02/14 日商検定合格発表

直接移動: 20142 月  20139 8 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2009/07/31(金) チャレラン「タコの8ちゃんうちわレース」
今日は恵那学園で毎年恒例、自分で作ったオリジナルうちわで競い合う、チャレラン「タコの8ちゃん うちわレース」を行いました。

2009/07/26(日) 全日本代表 岐阜県合同練習会@
今日は岐阜市の県民ふれあい会館にて、岐阜県代表を含む全日本参加選手たちの合同練習会が行われました。
厳しい練習を重ねるのは、もちろん大変な事ですが、自身を磨く・練磨する大切さは、大人になるほど痛感しつつも機会が少なくなっていく事です。
この練習会もただ技術を磨くだけでなく、忙しい中でやりくりする技術や、厳しい時でも折れない心を磨けるチャンスと思って、精一杯頑張って下さい。

2009/07/24(金) 面白プリント7月 オリジナルうちわを作ろう!
今日は毎年夏休み恒例の面白プリント、オリジナルうちわを作ろう!を恵那学園で行いました。
明日は第二教室と瑞浪学園でも行います!
用事でお休みした人も、来週のチャレランで使うので、次回来た時に作りましょうね!

2009/07/22(水) 第332回 全珠連検定試験 合格発表
◆第332回 全珠連検定試験 合格発表です。
 確認及び詳細は、各学園での合格発表 並びに新聞にて、お確かめ下さい。

『暗算段位』
○七段合格  西尾 郁恵
○六段合格  原田 紘汰
○五段合格  平野 嘉穂
○参段合格  山本 温可

『珠算段位』
□五段合格  大澤 彩月
□四段合格  佐伯 理乃 宮木 一磨
□参段合格  遠藤 麗菜 渡辺 夕美子
□準初段合格 佐々木 悠

『一級合格』
 村瀬 いくみ 関 葉月

『二級合格』
 鈴村 公基  菅野 文隆
 纐纈 百香  渋谷 和加古
 梅村 圭太  白木 誠也
 土田 侑果  橋本 美希
 中尾 司

『三級合格』
 安藤 将悟  田口 洸貴
 市川 慎也

『4級合格』
 伊藤 栞   山口 真奈
 三宅 悠月  伊佐地 冬馬
 本田 陸   高橋 玲
 市川 夏希  神尾 雛莉
 佐藤 啓太  小木曽 友紀
 荻須 優芽

『5級合格』
 丸山 香奈  塩月 翔平
 笠井 優花  小木曽 亜実
 樋田 玲菜  伊佐地 陽彩
 安藤 希帆  後藤 美海
 松本 拓己  永井 哲平

『6級合格』
 新田 愛恵  樋田 かおり
 大島 ひなた 秋好 佑里
 伊藤 華音  熊澤 里彩
 鈴村 香朋  西尾 彩菜
 小栗 寛正  奥山 翔乃祐
 西村 友希  本荘 翔輝
 酒井 萌佳  近藤 真央
 西尾 美咲  工藤 光平
 小林 真綾  山北 奈波
 三浦 萌愛  村山 雅斗

『7級合格』
 坪井 来実  太田 健登
 鈴木 拓矢  小木曽 有紘
 浅井 秀斗  渡辺 珠梨
 小森 智貴  角野 はづき
 山内 千奈  田中 凌大
 伊藤 颯哉  西尾 拓真
 佐藤 未来  宮本 奈々

『8級合格』
 小島 翔太  丸山 拓巳
 石田 涼音  平出 涼穂
 鷹見 亜衣  水野 知樹
 安藤 拓視
 中垣 綾花  中村 優斗
 森川 和那  鈴木 駿也
 的場 圭美  野澤 伶雄
 木村 羽那  江口 晧
 中村 優希  兼城 康匡
 安福 逸希  古山 晃久
 安江 礼奈

『9級合格』
 大橋 仙一  原田 愉子
 松井 萌夏  工藤 志南
 永田 二千佳
 兼城 理子  水野 晧斗
 江本 光   小林 優太

『10級合格』
 安江 涼   安藤 忠
 池内 美幸  池内 奈々子
 安藤 翼沙  樋田 元希
 安藤 玲実  小木曽 亜美
 成瀬 愛翔
 濱野 一騎  丸山 美咲
 伊藤 靖周

合格した皆さん、よく頑張りました!おめでとう!
更なる飛躍を目指して、練習に励んで下さいね!

2009/07/20(月) 名古屋合同練習会2009夏
今日は名古屋の浄心にある、生涯学習センターにて東海地区合同練習会が行われました。
当学園からも全日本選手を中心に、15名が参加させて頂きました。普段とは違う環境の中で、全国でもトップクラスの選手たちと、厳しい練習を出来る有意義さをかみしめて、成果に繋げて欲しいと願います。

しかし、小山選手も高梨選手も、昨日は東京ビックサイトで行われた暗算コンクールの激戦をこなした後、日帰りで深夜に名古屋まで帰り、翌日朝からこの練習会に参加されています。
超一流と言われる所以は、その取り組む姿勢と精神力にもあるのだなと痛感しました。

2009/07/19(日) 第332回 全珠連検定試験
今日は第332回の全珠連検定試験が行われました。
学生大会や全日本、日商検定直後の夏休み頭など色々あり、受験者数は少ないですが、それだけに全員合格を期待します。
今回10段挑戦の高校生もいますし、結果がとても楽しみです。
試験発表は水・木曜日です。学内新聞とこのHP上でもアップされますのでお待ち下さいませ。

2009/07/18(土) 七夕かざり笠置公民館
今日は笠置公民館でのそろばん講座でした。
入った入口のホールに、主務さんが手自から作って下さった受講生たちの七夕短冊が飾ってありました。
お気づかいいただきまして、ありがとうございます。送迎の親御さんたちも皆のぞいては楽しそうに読んでくれていました。
こういった女性の方の細やかな心使いに、ぐっとくるのは年をとってきた証拠でしょうか(笑)いや、大人になったと言いましょう(苦笑)

2009/07/17(金) 全日本特別練習 6mancell
全日本代表選手たちの、特別居残り練習で行われる6mancell(シックスマンセル)です。
多くの先生が様々な練習方法を考え、実践されていますが、これも効果的かつ厳しい練習方法で、先生が採点に入ると数字のチェックからミスの洗い出し、サバキの問題点まで丸裸になって、厳しく指導されます。
しかし、昔は楽だったのに生徒たちの成長と共に採点が大変で、大変で忙しい〜(泣)と、指導者としてはうれしい悲鳴を上げられる事に感謝しつつ、今夜も居残り、頑張ってやっていきましょう!目指せ全日本ベスト100!!

2009/07/16(木) 多治見北高校訪問 大会御礼&報告
先日12日に行われた日商の県大会において、多治見北高校の生徒さん達が、見事団体優勝&個人総合優勝に輝きました。
いただいた大きな優勝カップ3つと賞状・トロフィーメダルを携えて、学校団体の認可のお礼と、結果の報告に多治見北高校へ行って参りました。
教頭先生とお話をし、伝達表彰のお願いもして来ました。
4連覇のかかっていた恵那高校も健闘しましたが、今回は多北に軍配は上がった結果です。しかし切磋琢磨できるライバルが、身近に居るのはとても有益かつ稀有な事です。
より高いレベルで次の大会を迎えられるように、頑張って下さい!

2009/07/15(水) 2009夏休み 予定&時間
夏休みのお知らせ&予定表を、先日来、各ご家庭にお配りしましたが、お目通しいただけましたでしょうか。
時間が変わり、お休みがあり、色々とイベント等がありますので、ご確認よろしくお願いいたします。

◆東海珠算学園◆ <2009 夏休み時間> お問合せは (0573)25-2481までお願いします。

『恵那学園』 午前8時〜12時/午後5時〜8時(随時制)
○試験練習 午前10時15分〜 ○中等科 午後5時〜 ○高等科 午後6時半〜 
『瑞浪学園』 午後1時〜8時(随時制)
○試験練習 午後4時〜 ○中等科 午後5時〜 ○高等科 午後6時半〜 
『第二教室』 午前8時〜12時/午後4時〜7時(随時制)
○試験練習 午前10時〜 ○中等科 午後4時〜 ○高等科 午後5時半〜 

2009/07/13(月) 学園表彰式
毎回、競技会が終わると、各学園にて選手の表彰式を再度執り行います。優勝旗や優勝カップを玄関に並べて、昼間の子供たちにも「みんなのセンパイはスゴイ!」と教えてあげます。
小さな子たちは見た事もないようなデッカイ優勝旗やカップに興味津津、「これダレの〜?せんせいの〜?」と聞いてきます。
みんなの先輩が頑張って勝って来た物だと教えてあげると、「僕もホシイ〜!」と練習にも身が入ります。
みんな頑張って上手くなって、次の世代を担ってくださいね。
でも、今は6+7で悩んでるようなこの子たちが、数年後には段の試験を受けていて、競技会で鎬を削っているんですよね。こうして技術の連鎖が、54年間も続いているんだと思うと、不思議な気がします。

2009/07/12(日) 第61回 岐阜県学生珠算競技大会
今日は岐阜県岐阜市のハートフルスクエアGにおいて、第61回岐阜県学生珠算競技大会が行われました。
日商系の県大会ですが、実に61年も続く歴史ある競技会で、昭和23年から連綿と続いている大会です。
特に高校生の部が、応用算を含む商業高校の岐阜県bPを決める大会で、学校団体の戦いが熱い競技会です。当学園では5年前から普通高校の生徒たちによる参加を行っており、今年も恵那高校と多治見北高校から10名の参加をお願いしました。
学校からも校長先生に承認を頂き、学校団体として団体競技にも参加しています。
なかなか進学校の生徒たちに応用算を教え込むのは大変なんですが、今回は苦労の甲斐あって実に参加選手の半数が応用満点を獲得!90点も3名と本人たちの努力が実りました。
高校団体は、多治見北高校が初の優勝!準優勝に恵那高校、二等に中津商業高校が入賞しました。
個人総合競技では、史上初の満点決勝が行われ、松尾澪さんが嬉しい初タイトルに輝きました。
中学生の部はまさに大激戦!満点が一人も出ずに、390点がなんと7名! 同点決勝の末、瑞浪中学校の鈴木 祐美さんが見事優勝の栄冠に輝きました。おめでとう!
小学生の部も満点が4名!しかしながら決勝で圧倒的な力を見せつけた岐阜の赤堀 愛果選手(4年)が二年連続の優勝となりました。
以下当学園上位成績速報です。詳細は東海月報8月号でお確かめ下さい。
「高校生の部」
<学校団体競技> 『優勝』 多治見北高校(1470)
『準優勝』 恵那高校 『二等』 中津商業高校 県岐阜商業高校 『三等』 岐阜高校 加納高校
<個人総合競技> 『優勝』 松尾 澪(500・多治見北高校) 『準優勝』 後藤 千穂(500・多治見北高校)
『二等』 永屋翔太郎(480・中津商) 鎌田 果歩(480・恵那高) 小栗圭司(470・多治見北) 山崎 航(450・恵那高)三宅 洋平(450・恵那高)
<種目別競技>●読上算『優勝』後藤 千穂

「中学生の部」
<個人総合競技>『優勝』鈴木 祐美(390)
『二等』渡辺 夕美子(390) 工藤 晃大(390) 古屋 静佳(390) 小木曽 菜穂(380)
<種目別競技>●読上暗算『優勝』西尾 郁恵 ●読上算『優勝』西尾 郁恵

「小学生の部」
<個人総合競技>『二等』原田 季実花(380)

2009/07/07(火) 七夕かざり
七夕に合わせて、子供たちで七夕飾りと一緒になった短冊に、願いを書きました。教室にしばらく飾っておきます。
中には非常にユニークで楽しい物が、たくさんあります。
一部ですが紹介すると、
「おじいちゃんが、若くなりますように」
「ドラえもんのポケットだけ下さい」
「家の飼っている犬を、子猫に戻して!」…それはムリだろう(苦笑)
しかし子供の発想力と着眼点は、時々スゴイですね。ある意味見習いたい部分があります。

2009/07/05(日) 全珠連検定特別練習&学生大会高校生特別練習
今日は午前中、恵那・瑞浪に分かれての全珠連検定特別練習と、日商県大会・学生珠算競技大会に参加する高校生たちの特別練習を行いました。
今回、高校生はやり慣れない応用算にとても苦しんでいます。多治見北高校や恵那高校の進学校の選手が10名ほど参加するのですが、商業高校の選手たちとは日常での練磨の度合いが違います。基本の基礎から積み重ね、覚えるまで繰り返し、細かい細かい言葉まで覚え、考え、使いこなし…
心が折れていそうなのがチラホラ(苦笑)(先生も折れかけているのは内緒です(爆))
定率法が×引きで〜、定額法は期首帳簿価額だと期間から1引いて〜残存価格10%は最初にひくのが〜…ぐうぅ、ムヅカシイ…(脂汗)
あと、一週間。頑張って押せ押せ〜!

2009/07/04(土) 笠置そろばん講座「の」の字さがしチャレラン
今日は笠置公民館で、恵那北そろばん講座が行われました。
今日のチャレランは<2分間「の」の字さがし>です。
真剣な表情で文章の中から「の」の字を探して、赤で○を付けて行きます。
制限時間2分間と、短い時間に区切ってやることで、集中力がいや増しますし、敏捷性・視認能力の強化にもつながります。
なにより、それを遊びの中で楽しくトレーニング出来るのが何よりのメリットです。
皆さんもお家の新聞で、勝負して見て下さい。意外とお子さん手強いですよ!(苦笑)

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.