旧・とめにっき。(・ε・。)
いじるな危険、とめさん日記v(´m`)(日記引越し済)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2004/12/10 日記を
2004/12/09 だから今日はインクリ記念日。
2004/12/08 Episode1終了は来年末!?('A`)
2004/12/07 2倍ですから。
2004/12/06 必殺メンバーいじめ。

直接移動: 200412 11 10 9 8 月 

2004/09/22(水) さよならLEINさん
フリー掲示板見て解ると思うんですが、LEINサンが引退されました。

LEINサンとは前のクラブから一緒で、他のメンバーとはどこか違う、素敵な人でした。
出逢った頃はデスペナルティ無しのキャンペーン中で、Lv.35前後の彼は
シノプ(1)で何度も死に戻りつつLv.上げしてました。
In時間がホントに不定期で、前のクラブで僕が高1だと誤魔化してた時、
平日の昼間に彼が急にInしてきた事に驚いて、AFKのふりもしてました。

とにかく無茶もするから、クラブ経験値を稼ぐ速度が凄かった人でした。
Lv.10上の自分も負けられないなと。多分、Lv.上げイチバン頑張ったのはあの頃。やたら夜更かししたのもあの頃。

初めて一緒に勇者の墓に挑戦して、クリアできた時の相方も彼でした。
何度も失敗して、In時間=墓攻略。
その分、やっと手に入れたカップルリングが輝いて見えた。結局壊しちゃったんだけどね。

自分が斬り型から魔剣士を目指したのも、彼が居たから。
あそこまでクセのあるキャラで生きる様を見せられると、あんな生き方してみたいって感化されました。
LEINサンがあんな人だったから、今でも僕は魔剣士で頑張れてます。

7月のいつ頃か、「ちょっとAFKしますね^^」以来、LEINサンは姿を見せなくなった時がありました。
クラブでイチバンだったLEINサンのクラブ経験値は1も増える事無く、寂しい日々が続きました。
「LEINサンは絶対帰ってくるもん」とか行ってたけど、殆ど諦めてました。
「こんな時、LEINサンが居たら・・・」ずっとそんな言葉繰り返して、未練引きずり過ぎだろ自分、と。

marumiyaサン達が入部した頃、カウルの雑貨屋前でしゃがんでいると、
「xLEINx」という名のマキシが僕の隣に座りだした。明らかに彼。
ああ、元気でやってるんだなぁと思った。とりあえずメンバーには伝えず、彼の現状は自分だけが確認。

数日後、また「機械のネジ」がレアドロップで落ちる音が聴こえ始めたのは、彼が帰ってきたから。
その度に「( ̄□ ̄;)」「オメデト;;」なんて繰り返して、
LEINサンが居ると、TWがこんなにも違って楽しめるんだと感じました。

Hackを上回るIntを持つ彼は、いつの日かAGI型になり、僕は半ば強制的に要塞争奪戦に参加させました。
MATCHBOXに居たら、当分要塞争奪戦に参加出来ないだろうし、LEINサンにはこのイベントを楽しんでほしかったから。
そして、その要塞争奪戦以来、またInする事がなくなりました。
β終了も近かったし、引退するっていうのは解ってた。でもいつか、前みたいに帰ってきてくれる事を期待してました。

チームウィンドウに表示された、彼の最終ログアウト時間から3週間。
正式サービス開始3日目、9/23AM4:00頃、クラブチャットにはLEINサンの書き込みが。
ホントに嬉しかった。ほら見ろ、やっぱりLEINサンが帰ってきてくれたじゃないかと。
クラドフリーマーケットで久しぶりに会ったLEINサンは、やっぱり僕が憧れてたLEINサンのままでした。

僕がメトゥラシエンブレイカー装備できた事や、Int特化目指してる事を彼に報告出来ただけでも嬉しかった。
引退するから、アイテムをみんなで分けてくれとの事。
LEINサンが着けていた魔攻特化装備。僕にはお金が無くて揃えられなかったけど、今は僕のアイテムスロットに。
LEINサンと違って全然似合わなくて、それでも、少しでもLEINサンに近づけた気がしました。

目の前から消える最後の最後まで、LEINサンはLEINサンで、僕の憧れの対象でした。
リアルで友達だったミネを除けば、2番目に付き合いの多かったLEINサン。
βtest終了で、そんな彼とも最後の別れ。今までお疲れ様でした。
初めてのオンラインゲームで、LEINサンみたいな人と知り合えたのがホントに嬉しかったです。

「おつとめ」というキャラクターは、「LEIN」という名の魔剣士への憧れの塊で、今日も元気にTWlifeを送っています。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.