ブッシュベイビーの落書帳
つたない絵ですが勘弁してやって下さい…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/06/29 気が付いてみたら
2008/04/21 なんだかな
2008/03/26 祝満一歳
2008/03/10 不便激痛
2008/03/05 -

直接移動: 20086 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200412 11 10 月 

2005/09/21(水) 新世紀
エヴァってきました。
本日入替初日10時OPEN。
最初から座る気はなく、様子でも見に行こうと出かけ
11:30お店着。

空き台があるのは何故ですか?

ま・とりあえず座ってみました。
1Kビジw

消化の仕方がイマイチよくわからん。首かしげてたら隣の兄ちゃんが教えてくれました。
とりあえず様子見に飲ませて見ました…

打つ価値がわかりません。
そんな空気をかもしだしてしまったんでしょうか…
隣のにいちゃんが

『つまんないでしょ』

と言ってくれました。素直に『うん』と答えてしまいました。

『普通のAタイプだからね。リーチ目がでないと入らないよ』

ま・確かにその通りですがw
開始1時間で捨てられる訳がわかります。
ま・わかっていて座りましたが

『設定いれてませんね』

と言ってみた…

『この店、新台初日でも設定いれてないね』

『でも、あなたの台が一番よさそうですよ?』

『でもつまんないよ?』

『…(苦笑)』

ビジ分を飲ませ、少し小金も入れてみましたがどうにも耐えられないので、兄ちゃんに挨拶しつつヤメ。

少し迷いながら…650やめの吉宗。
なんか、Aタイプ(?)なエヴァ捨ててさくっと吉宗座っちゃうあたり、ほんとにAタイプがつまんない今時っぽくて嫌だったんですが、つい…ね。

802から障子が閉まり、剣豪見参でビジ。
吉宗で消化したんですが…
ジャキジャキすらいわねー!!
半ばあきらめモードでひたすらリールだけをみて消化してたんですよ…
したらばね…残り3ゲームなのに…

『ひだり』って言わないんですよ!!

顔上げてみたら、青いランプ一個も付いてないんですよ!!
たまげたね。

全逆押し指示!0パンですわさ!

いや〜今まで2パンのチャンスはあったけれどもそれでもいつも最後に『ひだり』って言われてがっくり来てたんだがいきなり0パンとはびっくり。
ホクホクしながら2個目消化中にキイーンでシングル揃いw
これでリミット到達。

193スルーでしたが満足です。出し逃げです。
と思ってメダル流してみたら…

換金所休憩中… _| ̄|○|||

一体何度経験すればいいのでしょう…
待ち時間ちょろっと鉄拳なんか回してみましたが当たるわけもなく…終了
なんか気持ちよく帰宅できました。

んでもってエヴァについて
んースロットなんだから、パチンコの演出まんまじゃだめでしょ。と思います。
海物語があれでいいのは海物語だからだと思うのね。
パチでの圧倒的な地位っていうか『色』っていうかね。
でもパチエヴァにそれほどの地位があるとは思えない。
例えば、アニメのエヴァもパチのエヴァも知らない人が打ったらどうなんだ?と思わせる一品。
例えばカイジ。
我、漫画等しりませんが、それなりに演出を受け入れられました。
ストック機のせいかもしれません。
演出に『意味』があると思います。
しかしエヴァ。どうなんでしょう、成立してから演出のためのRTあるんですかね?百景とかタイパ的なヤツ。
更に…
ボーナス絵柄分けた意味が分かりません。
アスカビジしかやってませんが…要は映像がちがうのかい?
ボーナス終了後の画面が違うってあなた…
『だから?』
ってかんじです。
なんか、期待していただけにがっかりです。
『なに』を期待していたんでしょうね…演出だけならパチでも十分だし、そもそもそこまでマニアじゃないしw
むしろ知識と愛情が中途半端だからいけないのか?
そうかもしれないな…
純Aなのにストーリーものとのタイアップ。
これが不自然なのかもしれない…

スロ新時代か…5号機ってどうなんだろ…まだよくわかんないや…

なんかぐちゃぐちゃいろいろ書きましたが…
機会があったらまた打つかもしれません。
そしてまたぐちゃぐちゃ書くかもしれません…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.