ここは 2004年8月から 2005年6月までの「今日の花」を掲載しています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2012/01/30 お知らせ
2009/10/17 ご案内です
2008/07/31 書中お見舞い
2005/06/30 アジサイ
2005/06/29 ハイビスカス

直接移動: 20121 月  200910 月  20087 月  20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/02/28(月) 梅(てっけんばい)
花も変わっているが 名前がもう どう読んだらいいのかも分からない字だ
勿論転換では出てこないから 手書きツールを使って書いた
字は 木にぶら下がっていた名札を写しておいた
本木梅とよく似た花で どこがちがうのか わからない
この花も 梅林の希少価値の梅だ

2005/02/27(日) 緑蕚
白梅で ガクの部分が緑色の大阪城梅林で一番多い品種
がくの字 ちゃんと覚えていないから まちがっているかな
いつも ガクとカタカナで書いているから 漢字は 大体しかわからない
さわやかな品のいい白梅だ

2005/02/26(土) 道しるべ
このあでやかなまるで桃のような梅の名は「道しるべ」
いま 満開に咲いている
ツンツンと枝を天まで届くほどに伸ばしている
周りはピンクの洪水だ

2005/02/25(金) サクラソウ
びっしりと咲いたピンクのサクラソウ
プランターで咲いていた
明るいピンクは 春めいた日に映えて 周りを明るくしている
春一番も吹いて 春はもうすぐそこまで来ている

2005/02/24(木) 緋の司
濃いピンクの色をした梅は とっても華やかだ
大阪城梅林は 色とりどりの梅が にぎやかに咲きそろっている
香りもそれぞれに違う
この梅の香りはどうだったかしら

2005/02/23(水) シンビジューム
うすいグリーンのとってもさわやかな印象のシンビジューム
これは 私のお友達が咲かせた花
彼女は 咲き始めると 公民館に持ってきて飾る
来る人 みんなが楽しめるようにと
運ぶ途中で花が少し落ちたのよといっていた

2005/02/22(火) 楊貴妃
この鮮やかなピンクの八重の梅は 楊貴妃
玄宗皇帝の寵姫で 絶世の美女といわれた女性だ
華やかな雰囲気の花は 楊貴妃の名に負けない

2005/02/21(月) 梅にメジロ
大阪城の梅林は いろいろな鳥がやってくる
メジロは 梅の蜜を吸いにやってくるが 小さくて チョコマカする
なかなかじっとしてくれない
ピントが合ってないけれど 大目に見てね

2005/02/20(日) 思いのまま
思いのままに 自在に白い花とピンクの花を枝につける
花も大振りで華やかな 梅園での人気 NO.1
とっても優しい雰囲気の梅です

2005/02/19(土) 朱鷺の舞
「朱鷺の舞」 なんとも優雅な名前の梅です
あでやかな色合いのピンクの梅
朱鷺(トキ)は 昔は 佐渡にいたキレイな鳥
朱鷺色と言う色があるが オレンジがかったピンクのような色だったと思う
朱鷺のくちばしの色からだったかな?

2005/02/18(金) 本黄梅
大阪城公園梅林に咲いていた
これは珍しい木で 梅林にも 1〜2本しかないみたい
しべが大きくて 花びらが退化したみたいに小さい
珍しいというだけで あんまりキレイとは思わないけれど・・・
花は とっても小さいです
遠くから見たら 花が終わったみたいに見えます
 

2005/02/17(木) マンサク
公園のマンサク 
オレンジがかった たくさん植えてある木の花
枯葉がついたままで咲いている
日本自生のマンサクは どれだろう
中国のマンサクも植えてあるのよ

2005/02/16(水) 黄色いマンサク
公園のマンサク 
これは黄色 オレンジがかっていない本当の黄色
一番沢山咲いているのは もう少しオレンジがかったマンサク
日本自生のマンサクは どれだろう
中国のマンサクも植えてあるのよ

2005/02/15(火) 梅 開きます
ご近所の梅の花
あともう少しで 開ききる
ふっくらと丸くて 昔の吉永小百合を連想した
勿論 彼女は今も お美しいけれど・・・

本当に可憐な梅だわ

2005/02/14(月) 緋色のマンサク
公園のマンサク 赤い花が咲いた
赤いのは何種類か植わっているので 品種名はわからない
カーマインレッド ダイアナ ヘアゾーバー ルビーグロー
みんな赤い花が咲く品種
これはどれだろう ダイアナかな

2005/02/13(日)
本格的に梅が咲き始めたようだ
TVでも あちらこちらの梅林をニュースで写している
これは ご近所の庭に咲いていた梅
最近は 洋風の庭か 殆ど庭がない家が多くて
梅ノ木のあるお家って少ないのよね

2005/02/12(土) ゼラニューム
ちょっと珍しいゼラニューム
花の形は 細長いようね 葉っぱは 星型だわ
とっても丈夫なゼラニュームだけれど 寒い中で 咲いていた

2005/02/11(金) プリムラポリアンサ
このプリムラは すごく色が変わっているわ
私 こんな色 好きだわ
オレンジがかっていて 芯は黄緑なのよね
ちょっと珍しい組み合わせよね

2005/02/10(木) ストック
神戸の街角には 大きなプランターがある
そのプランターで ストックが咲いていた
バックは 紫の小さな花だ
なんだろう あの花は

2005/02/09(水) 雨上がり 梅の雫
雨が上がったあとの 梅にしずくが・・
日が照っていると もっとキラキラするのに
しずくってとっても写すのは難しいわ
でも 撮りたくなるのよね
もう少し日が照るのを待ったけれど 駄目だった

2005/02/08(火) プリムラ・ポリアンサ
西洋サクラソウと呼ばれる
色とりどりの可愛い花は 花壇にも プランターにもぴったり
春の花壇やベランダを 陽気に彩ってくれる
今はまだ寒いけれど この花の周りだけ ポッと 暖かいみたいね

2005/02/07(月) ハナカンザシ
本来は春に咲くキク科の花
この頃はいつでもどこでもと言う感じで咲いている  
ちょっと乾いた感じの花びらの白い花
この花を束ねたら 舞妓さんのビラビラかんざしそっくり

2005/02/06(日) ジンチョウゲ
春先に咲く 香りの良い花
秋のキンモクセイと同じように 歩いていてもすぐに気がつく
ちょっと離れているぐらいが 良い香り
顔を近づけすぎると ちょっと香りがきついのよね

2005/02/05(土) ベニバナトキワマンサク
トキワマンサクは 普通は白い花だけれど これは 園芸種の赤い花
普通のマンサクは 落葉樹だけれど これは常緑樹 だから常盤マンサク
それで ベニハナトキワマンサクなんて長い名前になった
細いリボン状の花びらが可愛い

2005/02/04(金) ヒイラギナンテン
ヒイラギに似たギザギザの葉っぱの南天の花が咲いた
ちょっと変わった黄色い花
むかし 庭のある家に住んでいた頃 玄関先に植えていた
自分で苗を買ってきた植えた
なぜか 黄色い花ってすきなのよね 

2005/02/03(木) アイリス?
今年一番の寒波が襲来して 雪のふるなかで見つけた
これは 夏に咲く花じゃないの?
線路の土手を利用した花壇で咲いていた
青い色の花は 見るからに寒そう 

2005/02/02(水) ヒメオドリコソウ
昨日 関西では珍しく雪が積もった
日が昇ると すぐに溶け始めたけれど
その 雪の横でもう咲いていた
ヒメオドリコソウ シソ科 春の花だ
春になると 群生して一面を淡い紫に染める
 

2005/02/01(火) マンサク
マンサクが咲はじめた
マンサクが咲き始めたら 春が近い
春の花の中で まず咲くから マンサクという説と
満開で黄色くなった様子から満作を連想してという説がある 
この公園には 何種類ものマンサクが植えてある
いろいろと咲き始めるのが楽しみだなぁ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.