ここは 2004年8月から 2005年6月までの「今日の花」を掲載しています
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/01/30 お知らせ
2009/10/17 ご案内です
2008/07/31 書中お見舞い
2005/06/30 アジサイ
2005/06/29 ハイビスカス

直接移動: 20121 月  200910 月  20087 月  20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/05/31(火) 垣根の白い花
いま 私の街のいろんな所で咲いている 何の花かしら 
生垣にも 公園でも咲いているのよ
小さな花で よく見ると可愛いのよね

2005/05/30(月) ブラシノキ
まるで赤いコップ洗いのブラシのようね
町ではあまり見かけないけれども 植物園で咲いている
オーストラリア原産で 明治の頃に入ってきたらしいのよ
ピンクがかった赤と緋赤がありました

2005/05/29(日) ホトルブクロ
最近 この花を栽培しているのをよく見かける
山に咲く山野草だったのが 園芸品種が作られて売られている
いま 山でも 里でも咲いている
白 うすむらさき 赤 色もいろいろ

2005/05/28(土) マンテマ
公園の花壇のはずれで咲いていた
まるで こぼれ種が咲いたみたいに・・
見たこともない花 なんだろう?
「植物園へようこそ」と言うサイトの「教えて掲示板」に載っていた
マンテマ ナデシコ科 ヨーロッパ原産だそうだ
とっても小さな花ですが やっぱりナデシコと似てますね

2005/05/27(金) 黄色い花
いまを盛りに咲いている元気な花
オオキンケイギクだろうか? キバナコスモスではないみたい・・
中国自動車道沿いにも 山陽道沿いにも黄色い花が咲いていた
家の近所では 土手に咲いている
とっても丈夫で 沢山咲いている様子はきれいよ

2005/05/26(木) バラ
もう バラの季節も終わりになった
とうとう今年は大きなバラ園にいけなかった
バラ園に入ったときのあの香り 大好きだわ
以前 友達にバラの香りの香水を貰ったことがある
Tea Roseというなまえだったような・・
本当にバラ園にいるような気分にさせてくれるオードトワレだった
このピンクのバラは ミス カナダという品種です

2005/05/24(火) ヒメヒオウギアヤメ
とってもはっきりとした色の可愛い花
名前が分からなくて 検索してみたら これみたい
ヒメヒオウギはアヤメとスイセン2種類あるのね
これは 南アフリカ原産のアヤメ科 5月に咲く球根植物

2005/05/23(月) ガクアジサイ
もう アジサイが咲き始めた
まもなく梅雨になるのかな
アジサイは好きだけれど 梅雨はいや

ガクアジサイは 縁の装飾花と真ん中の本当の花?との集まり
アジサイと言うのは 集まると言う意味の古語だそうだ
アズサイと言うのからきているのだったかな・

下の白いのは墨田の花火 最近の人気品種

2005/05/21(土) ゼラニューム
ゼラニュームと言うと 真っ赤な花を思い浮かべる
最近は 随分と変わった形のものが多い
これも まるでパンジーのような形をしている
他にも 近くで咲いていたゼラニュームを2つ

2005/05/20(金) ユキノシタ
ご近所のお宅で咲いていた
陰になった日当たりのよくないところでひっそりと・・
花の形は 大文字草とそっくりね

2005/05/19(木) ノイバラ
近所のバラ公園のフェンスでさいているかわいいのばら
花の大きさは ほんの3センチほど
でも 可憐で可愛い感じで好きよ 
もう一種 ピンクの八重のつるばらもさいていた

2005/05/18(水) ツキヌキニンドウ
神戸市役所の前の植え込みで咲いていた
ツキヌキニンドウ 面白い名前だこと
ツキヌキは 写真を見ていただければ分かるが 
上部の2枚の葉が 合体して その中を花茎が突き抜けている 
で 「突き抜き」

ニンドウは「忍冬」 スイカズラと同じく 常緑のつる性低木本
スイカズラは 花弁がそるが 此方はそらない
北米原産 

2005/05/16(月) バラ
バラに季節になった
秋のバラよりも やはり春のバラがきれいね
これは 公園のアーチで咲いていた 一重の真紅のバラ
品種名は アルテッシモ イタリア語かな?

2005/05/15(日) ナデシコ
ヤマトナデシコ または カワラナデシコともいう
花びらの縁のギザギザが なんとも繊細な感じ
よく似た花に セキチクがあるが 可愛いが繊細さはない
下の赤い花は セキチク

2005/05/14(土) ブルーデージー
デージー ひな菊 ピンクや白が普通だけれど・・
これはきれいなワスレナグサのようなブルー
デージーと言うより むしろマーガレットに似ているね
この写真のものは 葉が斑入りでした

2005/05/11(水) アッツ桜
濃いピンクの草丈の低い花
千島列島のアッツ島に自生している花かと思っていたけれど 違うのね
南アフリカ原産だって
そういえば 暑い所の花のような色だわ

2005/05/10(火) ワスレナグサ
きれいなブルーの小さな花
Don’t forgot me 忘れないで・・
スペル あっているかなぁ
イタリアカンツォーネで「忘れな草」がある
とってもきれいな 素敵な曲
大好きでよく歌ったわ 

2005/05/08(日) オダマキ
オダマキには 日本オダマキと西洋オダマキがあるがこれはどちらかな?
日本のは 山野草のミヤマオダマキの園芸種
西洋オダマキは花色が多彩で形もすこし違う
下は西洋オダマキ

2005/05/07(土) チャイブ
紫色のまるでネギボウズのような花
ユリ科らしいのだけれど お葱の親戚ね
ハチが蜜を吸っているけれど 葱のニオイがするかしら

2005/05/06(金) チューリップ
春の花と言えば なんといっても チューリップ
チューリップを写していたら ハチさんも映っていました
ただいま 飛行中です
偶然 写っていたのよ

もうひとつチューリップの花

2005/05/04(水) シラン
紫色の丈夫なラン科の花
シランなんてそっけない名前ね
でもきれい 私は好きな花だわ
いま 公園でも植え込みでも いっぱい咲いている

雨の中の花は しっとりとした風情があって いいわね

2005/05/03(火) フジ
5月といえば 藤の花
きれいにしつらえた藤棚もいいけれど 山藤が好き
大きな木に絡み付いて登っていき 上のほうで咲いている
いま 山に行けばあちらこちらで見かける
写真には 写しにくいのよね

2005/05/02(月) ヤグルマギク
こいのぼりの一番上についている矢車と煮ているからついた名前
普通には ヤグルマソウといっている
けれども ヤグルマソウと言うのは別の植物だそうだ
ヤグルマギクが正しい名前ということ 知らなかった
この青紫の花が一番多いが 白い花も咲いていた


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.