精神病日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2004/09/22 しくじった。
2004/09/21 無題
2004/09/18 MD
2004/09/15 宇多田ヒカル
2004/09/11 クロレラ…。

直接移動: 20049 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/08/31(火) 仕事の速度
8月も終了〜 なんとか終わったかな。こっちはもう寒いです。
朝だけは暖房つけてます。

仕事は相変わらずまだ一度も休んでないですよん。
いいかげん仕事にも慣れましてほとんど怒られなくなりました。
ただね 他の人より作業のスピードが遅いんですよ。
そのことをかなり気にしてまして 基本的に二人一組でやる仕事なんでどうしてもねぇ。
新しく入った新人さんよりもおいらのほうが遅いもんなぁ。
まぁ遅くても正確に仕事をしていればあまり問題はないし遅いってことでは
基本的には怒られるってことはないんですけどね。
慣れの問題ってとこもあるし まぁくじけずに頑張りますよん!

2004/08/27(金) 7時起床
現在時刻、27日の朝7時15分。
まだ起きているんではないんです。
今さっき起きました。
こんな時間に起きるなんて珍し〜
実にすがすがしい朝です。
昨日は休みでして隣町の病院に行って
帰りにいろいろ買い物をして疲れて帰ってきて
夜の8時に寝ちゃいましてずーっと寝てました。
久しぶりにたくさん寝たなぁ。まだ寝れそう(笑)

今日からまた仕事です。
今月までは6日連続勤務とかあったんですけど
来月はちょっとシフトをいじくりまして
中4日で休みをもらえるようにしてみました。
その代わり連休無し。
連休もらうよりは中4日で休みをもらえたほうが助かります。
6日連続勤務はキツいもんなぁ。

2004/08/21(土) ダラダラ
なぁんかあっという間に時間が過ぎていく毎日です。
生活リズムがすっかり変わってしまった。
最近は朝4時から5時頃に寝て昼の1時に起きて
慌てて食事したりメールチェックしたりして
それからバイトに出かける毎日でして
うーん、もっと早く寝ればいいんだけど
実際はなかなかうまくいかないもんで
ダラダラとパソコンでネットしてることが多いです。

話は変わりましてつい最近隣町に24時間営業の
漫画喫茶のようなものができまして、そこ、なんでもあるんですよ。
パソコン、漫画、ボウリング、カラオケは当然あって
あとは卓球、バスケ、サッカーのPK、野球、ダーツ、ビリヤード、
変わったものでは釣り堀なんてものもありました。
ゲームもゲーセンにあるゲームがコイン無しでやり放題。
15分100円でしてかなり楽しめました。
あとはフリードリンクだったらもっといいんだけどなぁ。

2004/08/20(金) 呆然唖然愕然
うーむ、かなり落ち込んでました。
昨日は呆然唖然愕然(ぼうぜんあぜんがくぜん)としてまして
かなりブルーが入ってました。
なんでかというとパソコンのハードディスクが消えちゃったんですよ。
クラッシュっていうやつでして80GBというとんでもない量の
データが消えちゃいまして消えた直後は放心状態でしたね。
ちなみに1GBは1000MBでしてDVDというものは基本的に4GBほどです。
最近の携帯の容量で20MBくらいかなぁ。
80GBだからなぁ。もう呆然としましたね。
今まで貯めた画像やら動画やら映画やらドラマやらプロモーションビデオやらが
全部パァでしてさすがにいつもはおいらに厳しい嫁さんも
かなり心配して慰めてくれました。
まぁ仕事とかで使うデータが消えたわけではないし
個人情報も消えてないし外付けのハードディスクだっただけマシかなぁ。
ちょうど給料出たばっかだったし副収入があったし
税金が戻ってきたりもしたからちょっと金銭的には余裕があって
今日早速新しいハードディスク買いました。
オークションでだけどね。
本当はパソコンを買い換えたいとこなんだけどまだ使えるし
でも最近はウイルスやら不正アクセスが異常に多くて
セキュリティー対策でパソコンはどんどん重くなるし困ったもんだ。
んではおしまい。

2004/08/12(木) リニューアル
最近マンガにハマっています。
ハンターハンターって知ってます?
少年ジャンプのマンガなんですけど嫁さんと一緒に古本屋で買ってきては読んでいます。

あ 自己臭恐怖症について書くとかって言っていたんだ。
おいら 自己臭恐怖症かと思っていたのですがどうやら恐怖症のレベルではないようです。
ワキガで悩んでいる人がなりやすいみたいですね。
おいらの場合は普通の汗の臭いとかが気になって仕方ないんですよね。
滝のように汗をかくんでもうTシャツなんてマジでしぼれますよ。
異常ではないかと思うくらい汗かきますね。
汗を抑えるスプレーとかも試したことあるんですが全く効果無いです。
ただ よく調べてみたら塩化アルミニウムだかなんだかを体に塗るんだか飲むだかすると効果があるそうです。
あんまりそういうのにまで頼りたくはないしなぁ。

えっと それからですがここのサイトのトップのみリニューアルさせました。
パソコンから見ると一発で違いがわかります。

2004/08/11(水)
お盆休みとは言えないのですが昨日今日と休みでして少しのんびりできました。
うちの車 三菱なんですがやはりリコール対象車でしてその修理もしてきました。
それからすぐ近くにある岬にもいってきましてここがなかなか綺麗だったなぁ。
地球がマジで丸く見えるんですよ。
個人情報をあまり知られたくないのでどの県とまでは書きませんが
県の人が選んだ感動したところ100選で1位に輝い誠もある場所とのことでした。
帰りに回転だけど寿司も食べれて満足です!o(^-^)o

2004/08/09(月) 匿名 名無し
現在時刻5時58分だったりします。やばいです。早く寝なくては(^^;)
明日から連休なんでたるんでいたりします。
つーかトップのデザインを久しぶりにいじってまして
パソコンから来て下さっている人にはすぐ気づいてもらえるかと思います。
うちのサイトってどう思いますか?
掲示板とか日記とか少し他と違うじゃないですか?
なんか不満なとことか意見があったら匿名でも名無しでもいいんで掲示板に書き込んで下さいませ!

えっと明日は書くことがなければおいらの最近の病状?の自己臭?恐怖症について書こうかなって思っています。

2004/08/08(日) とろいです
現在時刻、9日の午前2時09分。
うーむ、今日は昨日よりは早く寝れそうです。
一応頑張りました。早く寝るようにね。
ちなみに今9日ですが8日として日記を書いています。
8日の出来事?なんで。

明日、バイトに行けばやっと待望の休みが来ます。
なーんか今回は長かった。
中6日だったんだけどね。
仕事はかなり慣れてきました。
ただベテランさんと比べるとスピードが全然違います。
追いつかないです。
基本的に2人1組でやるんで相手のスピードについていかないと
駄目なわけでして、かといって早くしろとかって言われたりは
滅多にないのですが、やはり無駄な動きが多いようで
それでも焦って仕事をしてミスをするよりはゆっくりやった方がいいわけで
かといって2人1組でやるので自分が遅い分相手に待ってもらうんですよ。
それが申し訳なくてなかなか難しいです。
先月は何個も商品を落としたりして壊したしなぁ。

さて寝るぞ〜 明日はめちゃくちゃ早い人とコンビなので
今からコンディションを整えねば。(^_^;

2004/08/07(土) 生活リズム
現在時刻 午前3時55分。
うーむ、この時間帯は嫌い。
もっと早く寝ないといけないのはわかっているんだけど
仕事は夕方からだし、しかも22時過ぎまでだし
帰宅してから、脱力感のようなものに毎日おそわれまして
ぼーっとしていることが多いもんで
あーっという間に時間が過ぎちゃいまして
気がつくとこんな時間になってしまいます。
せめて2時頃に寝れるといいんだけどなぁ。
なぁんでだろ? 毎日疲れ気味だからもっと睡眠が欲しいのに
いざ帰宅するとなかなか寝るまでの作業に移れないわけで
困ったもんです。

あ DAKARAはどうやら体にいいようです。
おいらには合っているようです。
教えてくれたライチさんありがと〜!

2004/08/05(木) DAKARA
DAKARAって飲み物ありますよね?
久しぶりに飲んだんですよ。仕事中です。
休憩中に飲みましてそのあとまた仕事をしたのですが
当然のごとく汗をかくわけですが
うーん、鬼のように、って変な表現かな?(笑)
まぁめちゃくちゃ汗かきましてそれはあまり気にしなかったのですが
帰宅してから気がついたことが一点。
体が塩吹いてる。(^◇^;)
いつもはベタベタの体がサラサラでパウダーを付けてるみたいなんですよ。
ほぼ間違いなく塩ですよね?
DAKARAっていう飲み物は塩分などを体内に排出するっていうことを
けっこう売り文句にしてまして
けど、ここまで塩を吹かせるのも大丈夫なのかと心配になりました。
うーむ、今も考え込みながら日記を書いているのですが
いつもは思いっきり汗かいても塩吹くほどはなったことが無くて
DAKARAの作用だと思われるのですが
塩分を体外に出すっていうことはもしかしたらいいことなのかなぁ。
こんなに出してもいいのかなぁ?
まぁおいらは血圧が高いのでそういう観点から見ると
体内の塩分を出してくれるのは助かるのですが
ある程度は体のバランスにも必要かと思われ・・・うーむ。
誰か知ってたら教えてぇ!

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.