あれこれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/03 ジャガイモの収穫
2017/05/27 タケノコをゆがく
2017/05/20 サツマイモを植える
2017/04/18 茶道教室へ
2017/04/17 ピロリ菌

直接移動: 20176 5 4 月  20168 7 5 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/06/25(土) 本焼き
 朝、5時に火入れ、その後1時間に100度づつ上昇させ午後5時11分に1230℃に達しました。釉薬の溶ける温度に合わせて温度管理をします。今回はこの温度を30分継続してねらします。消火後、窯を閉じてゆっくり下降させます。この窯の場合24時間後に160〜150まで下がりますがその後12時間たっても100度前後です。しっかり密閉された保温力の良い窯です。はじめて1人で焚きましたが、完璧な温度管理ができたので自信を持ちました。写真は子供に頼まれた名前入りの湯のみです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.