あれこれ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/06/03 ジャガイモの収穫
2017/05/27 タケノコをゆがく
2017/05/20 サツマイモを植える
2017/04/18 茶道教室へ
2017/04/17 ピロリ菌

直接移動: 20176 5 4 月  20168 7 5 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201412 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2006/02/24(金) 節分草
節分草が最盛期(見ごろ)です。青垣には4〜5箇所の群生地があって、その1箇所がグリーンパークから遠坂峠の方(北)へ2キロほで行った民家の西側の山すそにあります。寒いのにけなげに咲く冬の花ですが、節分に咲くので、学名「エランシス」(春の花の意)です。掘って帰っても、種を採って蒔いてもなかなか育てられない気むずかしい花です。ほかの草花の芽が出始めるとあわてて種をつけるとともに消えてなくなります。ていねいに探しても姿かたちは全く有りません。寒い時だけ、ほかの草花がない時だけ嬉々として咲いているのが不思議です。 (昨年と同じ)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.