回覧板
練習日誌などは、三日坊主で終わってしまうので、簡単な日記を載せていきます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/02/20 愛媛マラソン
2005/02/18 スイーツ
2005/02/15 まずは格好から!
2005/02/14 バレンタインデー
2005/02/13 会長杯

直接移動: 20052 1 月  200412 11 10 9 8 7 4 3 2 1 月 

2004/08/11(水) 頼むでぇー!!
今日は、オークションで落札した代金をATMで振り込もうとしたら、
「この口座番号へは、お振り込みできません。窓口にてお手続き下さい。」
と、出ます。

面倒くさいので、同じ銀行の支店まで行って、手続きをしましたが、やはり
「ご指定の口座へは・・・。」

先方へ、口座番号が違ってないか?と問い合わせしたら、
夜になって、返事が返ってきました。

口座番号は・・・。やっぱり先方が間違っていたそうです。
早く商品が欲しかったので今日中に振り込みたかったのですが
この時間では残念ながら無理です。
(ネットバンクの残高は足らない!!)

しばらく経って、またメールが・・。
「ご迷惑をおかけしました。只今、発送致しましたので、到着までもうしばらくお待ち下さい。」

うーん、やっぱり良い人だった!!

2004/08/10(火) 修行
仕事を終えて、MTBのタイヤ交換でもしようかなぁと思っていたら、
副隊長が、JCFの登録申請書を持ってきてくれました。

いよいよみんな登録選手!
自分は休みの関係で何戦参加できるかわかりませんが、近場なら何とか行きたいです。

そして、話しているうちに日曜日のリカバリーにお互いかるーく走るという事に・・。

どこが、かるーくやねん!!雨には遭うし日曜日よりしんどいやんけー!!
脚がピクピク心臓バクバクするリカバリーなんて・・・。

2004/08/09(月) お休み
今日は、ホリディで風呂入って飯食って寝ました。

たまにはこんな日も無いとね。

2004/08/08(日) 練習会
予定通り朝から子供を連れてレインボーへ。

コンビニで買い出しをして到着したら、ももちゃんをはじめすでにメンバーが揃ってました。
さすがに今週は、他のチームも大勢来ていましたね。

日よけにクラブテントを設営して、それぞれ腹ごしらえやタイヤ交換などをしていると、突然プシュー!
南予鮫のタイヤが裂けました。

副隊長は、軽ーく1周してソフトの試合へ。
釣り師1号も1周した後、お墓参りへ。

入れ替わりに自走のTAKA3登場。
これで、仲間内のチャンピオン・エキパクラスが揃いました。
エキパ新人しまにょーろは、寒風山へロード修行に・・・。

スタッフの指示でベースを下の駐車場へ移動。

まずは、ブルーアンカー・くりりん・南予鮫がコースイン。
1周してきたところで南予鮫が、単独で帰ってきました。

TAKA3と2周目に入る南予鮫へ合流。
ちょっとペースの落ちてきたへばり気味の南予鮫を元気一杯突っついてきっちり仕上げてあげました。
うーん、なんてやさしい先輩なんだ。鮫も良い練習ができて喜んでる事でしょう!

グランド横をフロントフォークの違和感を感じながら下り、タケノコの裏山をシコシコ登っているとブルーアンカーさんに一瞬でブチ抜かれました。
いつもながら全く手を抜かない走り。見習わねば・・・。

結局、メカトラのくりりんが南予鮫より先に帰ってきました。

他のチームの選手もテント前をガシガシ踏んで走っていきます。
その中に、顔見知りの学生が・・。

「あれ?お前こんなとこで何やってんの?中島の練習は?」」
「いやぁー基礎体力作りですよ。」
「しかし、MTBなんて?」
「実は、今度のレースにエントリーしました!。」
「なに?」
「いやぁー、ノービスクラスですから・・・。」
「俺と一緒やんけー!」

自分の半分しか生きてない若者達とガチンコ勝負できるってのは、ある意味幸せ?ですかね。

昼前になり、これ以上炎天下での練習はやばいって事で休憩。
テント下でダベっているとソフト帰りの副隊長が登場。
しばらくして、墓参り帰りの釣り師1号も。
やっぱりレインボーは近いです。

再び全員揃ったところで、いつもの模擬レース形式の練習。
一斉スタートでそれぞれ本番周回数を走ります。
副隊長とチカが記録係。
当然ながら、みんなと自分の実力差は歴然。
そうそう、休んでいる間にコースがきれいに整備されていました。スタッフの方々に感謝ですね。

まぁ結果はそれぞれがしっかりと受けめてさらなる練習の目安となり、本日の練習も無事?終了。
後で聞いたのですが、釣り師1号さんはタケノコ山に肥やしを撒いてきたそうです。


後は、スカーブ・SPVのセッティングを早く出してまた乗り比べをしたいのですが、正直ブレインショックの戦闘力の高さには、ビックリしました。

2004/08/07(土) 完成
遂にニューマシーンが完成しました。
セッティングは、まだですが、明日、子供とレインボーへ。
あー楽しみ。

今日、練習へ行っていたメンバーはこの暑さで早々に引き上げてきたらしいです。
熱中症は、やばいですからね!

2004/08/06(金) 集会
今日も、一人二人と集まっておじゃる号のタイヤ交換。

メンバーは、副隊長・くりりん。
そして、ブリーアンカーさんがヒラメのプレッシャーアンカーを配達してくれました。
感謝、感謝。

みんなそれぞれ腹ごしらえに帰った後、杉原サイクルにてふたたびくりりんと合流。

くりりん号とブルーアンカー号をバッチリ仕上げて午前3時半にスクーターにて帰宅。

その後、晩飯?と風呂を済ませて爆睡しました。
あー疲れた。

2004/08/05(木) 暑い!
今日は、朝からすでに犬の散歩で汗がびっしょり。

仕事後も作業場の片付けとフォークのカットでまたまた大汗。

走りに行かずにこんな事ばかりしているのもどうかな??

2004/08/04(水) よっしゃ!
今日で、とりあえず接骨院での治療が終了です。
午後から行ったのですが、はじめてガラガラでしたね。
いつもの通り電気を当ててその後、分割ベットで金魚運動。
左へ振ったときにちょっとまだ引っかかりますが、かなりスムーズに動くようになりました。
今日は¥1120。

日曜日に痛めて、3日間でここまで痛みが取れるとは正直思っていませんでした。
次回から、膝とかが、痛くなっても見てもらおうと思います。

午前中に行った親父の県病院は、雨が降っているにもかかわらず、車椅子が足らないぐらい一杯でしたね。

診察は数分、待ち時間は・・・。
毎度毎度、仕方がないので諦めていますが、遠方から来ている患者さんは、1日仕事になりそうですね。
とにかく、健康で故障がないのが一番です。

本日よりニューマシンの組み付け開始ですが、キャリパーのビスとブレーキホース&ワイヤーが足りませんでした。
でも、形になってくると良い感じです。
早く乗りたい!!

2004/08/03(火) 聞いてないよー
今朝は、久々に晴れましたね。

腰の具合もまずまずです。
今日は、待ち時間を減らそうと、午前中見計らって接骨院へ。
病院前の駐車場へもうまく止められました。
靴は3足有りますが、待合室には、誰も居ません。全員治療中みたいです。

すぐに自分の番が来ました。
まず昨日と同じように電気を流して、分割ベットでバキバキ。
そして元のベットへ戻ってくると・・・。
「ハリは打ったこと無かった?」
「はい。」
「これ!細さ0.18mm。まずはここへ打ちますよ。」
「・・・・。」
いきなりハリ治療初体験終了。
「次は、左手小指の第二関節。ここはちょっと痛いですよー。」
そして小指から、ハリがぶらーん。

最後に、ミニミニ画鋲のようなものを背中から腰へ4カ所刺して
「お風呂入るまでこのままにしておいて下さいね。では、また明日」

今日も¥1260でした。
出てきたら、待合室に5人待ち。
確かに日に日に良くなってますが、明日は何が始まるのかちょっと不安でビクついてます。
でも、ハリは少し癖になりそう。

明日は、親父の通院日です。
腰が悪くては支えられませんから、病院では車椅子に乗せて回ろう。

2004/08/02(月) 初体験
今日は、接骨院へ行ってきました。
さすがに、この腰の状態では、レースどころか練習も出来そうになかったので、隊長に教えてもらった保険の効くところで見てもらいました。
本当は、隊長の1番のお勧めは別の所だったのですが、そこは、今日・明日ともに予約で一杯でしたので・・・。

午後は、3時からって事で行ったのですが、すでに駐車場は一杯で、離れた別の駐車場へ入れました。
待合室にも患者が8人も待ってましたので、出直そうかとも思ったのですが、ここで帰るとたぶんこのまま見てもらわないような気がしたので、1時間近く我慢して待ちました。

そこは、接骨院と言ってもハリも打つらしく受付で「ハリは経験ありますか?」って聞かれました。
考えてみたら、小さいときに脱臼をして行ったっきり接骨院は、数十年ぶりです。

やっと順番が来たので、診療室へ入ったら、カーテンで仕切ったベットが6台ぐらい見えましたね。ベットにもいろんな種類が有るみたいです。

先生が、腰ですか?って聞いたので、
「はい、このような体勢でこう力を入れたときにこうなって・・。」と身振りを加えて説明。

そして、
「上向きに寝て下さい。足を持ち上げてどこらで痛いですか?」
「うっ!そこで痛い!」
「はい、60度ですね。」
「次は、ねじって内転・外転どちらで痛いですか?」
「うっ!こちらが・・」
「はい、内転ですね。」
「では、うつ伏せに寝て下さい。」
そして、足の裏を揃えて引っ張っていたら、
「右足が1cm短いですね。腰がこうねじれてます。」
と両手を使って説明してくれました。
腰の下へ、何やら小さい枕みたいなのを当てて
「ねじれを治しますのでこのままでいて下さいね。電気を流しますよ。」

この状態で、確か50分ぐらいじっとしてました。
先生はもちろん、その間に他の患者さんを3人ほど治療してました。

そして、なにやら分割しているベットへ移動して、バキバキと腰やら足を押されて、最後に膝の裏側を
「うぅーそれは痛いやろ!」
元のベットへ戻り小さな金属の玉を左足の2カ所へ貼り付け、湿布をして出来上がりでした。

ベットから降りてまっすぐ立っても痛みがないのにはビックリ!
「腰椎捻挫ですね。3日もすれば痛みは取れますよ。次の練習はいつですか?」
そこで、格好良く、
「痛みが取れればすぐにも走りますよ!明日も来ますのでお願いします。」って帰ってきました。
料金は、初診料併せて¥1270でした。薬屋さんで湿布薬買うより安いですよね。


今日は、いよいよ中学校吹奏楽コンクールの県大会二日目でうちの子の学校の出番でしたが、残念ながら自分は腰が痛くて見に行けませんでした。情けない・・・。
結果は、金賞で2位。
次は、香川県での四国大会へ出場だそうです。
県内で2位なら立派なものだと親バカは思うのですが、先生は、1位通過以外考えていなかったらしく、細かいミスもいろいろと有ったそうで四国大会へ向けてますます、練習に拍車がかかると子供が言ってました。
しかし、今の早朝6時からの朝自主練に、学校で朝8時半から夜7時までやっている練習(昼休みは5分)これ以上って?

嫁さんが、コンクール会場で懐かしい顔に何人か有ったそうですが、吹奏楽は、かなり流行っているみたいですね。しかも、面白いことにその人達の子供もみんな偶然同じサックス奏者でした。

「あっれー?ひげおやじの奥さん、久しぶりやねぇ。子供さん吹奏楽やったん?どこの中学?」
「○○中。」
「・・・。」
そうです。先生の指導は、かなり有名らしいです。

がんばれ!姉ちゃん

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.