梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/10/05(水) SLえちご日本海号・試
どうして、こんなとこまで来たかというと「SLえちご日本海号」の試運転があるからです。お客さんを乗せて走る本運転は、今月10日(月)なのですが、私は九州巡業の為、行けません。そこで、千葉のH氏から情報を頂き、馳せ参じた訳であります。
夜明けとともに三脚を立てて場所取りをしたのですが、すでに、前日からと思われる三脚が5〜6本立っていました。なかには10日は、ここで撮影しますと書いて鉄柵にビニール紐を巻きつけているのもありました。これは、どうかと思いますが・・・。
現地には、三重のN氏や東京のH氏など顔馴染の姿もあり、カセットコンロでお湯を沸かし(朝は熱い味噌汁が最高・・・私は家から持って行ったどん兵衛&コンビニのオニギリ)、みんなで朝食を食べ、和やかにSLが来る10時50分頃まで過ぎていきました。
SLは下り坂にも関わらず、ファンサービスの為か?ゆっくりと煙を吐きながら、ドレインをきってやって来ました(グー!)。
撮影が終わり、それぞれ、次の撮影地へ向かって行きました。私は、引き続き、ここで撮影(100〜200mほど東へ移動しただけ)しました。
帰りのSLは、煙が無かったのですが、ロケーションは最高。まぁ、雨が降らなかったのが何よりです。
4時過ぎに撮影が終わり、能生町の安専寺に立ち寄って(カボチャ&さつまいもをもらう)、富山県に入ってすぐにあるお気に入りの「境鉱泉」にノンビリと浸かり、朝日IC近くにある「元気ラーメン」・・・ここは、焼豚・焼飯がウマイ。もちろんラーメン(太いちぢれ麺)もグー。
国道8号線を金沢東ICまで走り、北陸自動車道へ(やっと高速)。
吹田ICを出たのは0時半(ETCは0時を過ぎると割引あり)・・・時間は計算通り!(金沢東からの北陸自動車道+近畿道で〆て4750円)
午前1時に帰ると言って出たのですが、自宅到着は、1時5分でした。
我ながら「スゴーイ!」
使った高速代も新潟県柏崎市までの往復で5550円。
ビンボウ人はまさに体力。これまた「スゴーイ!」
「ツカレタ・・・オヤスミ!」
◎富山県と新潟県の県境にある「境鉱泉」の玄関(富山県)◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.