梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2005/11/26(土) 200回記念「敦賀落語の会」
200回記念「敦賀落語の会」がありました。
この落語会は、私が咄家になる前から開催されているホンマに老舗の会です。ネタ帳を捲ると、私が初めて出演させてもらったのはS57年の夏で、そのときのネタは「代書屋」でした。
今、この会の代表は舘さんという方ですが、初代の代表を務めた発起人でもある梶野さんが、今年の夏に亡くなられました。ですから、その追悼の会でもあります。開演前、落語「立ち切れ線香」でお馴染みの地唄「雪」が三味線で弾かれ、舘さんが追悼の言葉〜二番太鼓〜開演。
番組は、「ぜんざい公社」壱之輔・「掛け取り」春雨・「竹の水仙」梅團治・「祝いのし」春團治でした。
さすがに、会場は160名を越える大入満員の大盛況でした。
終演後は、居酒屋で美味しいカニやお造りを食べながら打ち上げ。
ここでホテルに泊まられる春團治師匠ご夫妻と別れ、残りのメンバーは舘さん宅で二次会の始まり。遅くまで呑んで「オヤスミ」
◎梶野さんの遺影に言葉を送る舘さん◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.