梅團治の「梅満会」日記
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2005年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/08
いよいよ前日
2023/12/07
昼席の後、自宅でラジオ出演
2023/12/06
朝から晩まで
2023/12/05
昼席二日目
2023/12/04
今日から繁昌亭昼席
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
月
2005/02/18(金)
みとろ寄席
雨が結構激しく降っています。
今日は、
梅団治一家
が出演している
サンテレビのCM
でお馴染みの、
みとろ荘
での落語会
「みとろ寄席」
の日です。出演は
紅雀
「いらち車」・
鶴二
「七段目」・
梅團治
「煙・・・」・
鶴二
「三十石」でした。
終演後は、美味しい鍋料理で打ち上げ。温泉に入り、そのまま宿泊。
年4回の落語会ですが、ちょっと旅行気分も味わえる落語会です(近いので日帰りもできます)。
◎みとろ荘の打ち上げにて◎
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.