梅團治の「梅満会」日記
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2005年6月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/08
いよいよ前日
2023/12/07
昼席の後、自宅でラジオ出演
2023/12/06
朝から晩まで
2023/12/05
昼席二日目
2023/12/04
今日から繁昌亭昼席
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
月
2005/06/24(金)
非常勤講師
年一回、阪南大学の非常勤講師として落語公演に出掛けていて、今年が三回目です。
先生方の落語についての話のあと、「ふぐ鍋」
福楽
、おはやし紹介→
福矢・ちょうば・吉崎律子
、「親子茶屋」
梅團治
というプログラムです。
若い人達には難しい演目かも分かりませんが、大学生の皆さんは、落語を見てどう思っているのでしょうか?
面白いと思ってくれた人も何人かはいてるそうなので、チョッとはホッとしています。
◎ 阪南大学の教室で落語公演の準備中◎
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.