|
2006/10/01(日)
九州公演の二日目
|
|
|
朝、起きたら丁度、寝台特急「あかつき」が、佐賀駅を出るところでした。 ホテルの朝食を食べて、10時頃に蔵之助さんと二人で太宰府に向かって出発しました。 今日は、福大落研時代同期だった女性部員の嫁ぎ先の酒屋さん「椎木酒店・梅田屋」の二階で落語会です。 行ってみると、その酒屋さんは太宰府天満宮のすぐ近くでした。 昼食は西鉄太宰府駅近くにある暖暮というラーメン屋さん、天満宮を散歩して、デザートには、太宰府名物の梅が枝餅を小山田茶店で食べました。 夕方からの落語会は狭い会場ながら満席で、天満宮の宮司ご夫妻も来てくれていました。番組は「火男そば」蔵之助・「竹の水仙」梅團治〜中入〜「替り目」蔵之助・「野ざらし」梅團治でした。 終演後は、高座を片付けて、会場で打ち上げです。 そして嬉しい事に、好評につき、次回も開催してくれるとのことです。 宿泊は、近くにある国民年金保養センター太宰府・天然温泉「みかさの湯」です。和室でユックリと寛げました。
◎落語会のあった今春に改築されたばかりの酒屋さん◎
|
 |
|
|