|
2006/10/12(木)
拘置所に入った?
|
|
|
朝8時過ぎに家を出て、山陽電車須磨寺駅に向かいました。10時に浮世亭三吾・みゆる師と待ち合わせをしています。失礼にも2〜3分程遅刻してしまいました・・・「ごめんなさい」。 それから3人で須磨寺へ行って、管長さんの車で神戸拘置所まで送ってもらいました。今日は年に一度の神戸拘置所の慰問の日です。須磨寺の管長さんのお世話で、慰問に行かせてもらうようになって、5年程になります。昼食を頂いてから、12時半から約1時間ほど、落語「皿屋敷」と親子漫才を塀の中の人達に楽しんでもらいました。 管長さんに阪急三ノ宮駅まで送ってもらいました。 帰り道の途中に、阪急デパートに寄って「北海道フェア」に行きました。しかし、「北海道フェア」はいつ行ってもスゴイ人です。嫁さんに頼まれていた「白い恋人」と仁木ファームの林檎を買いました。 仁木ファームの社長さんが居たので、チョッと話をしてきました。実は、仁木ファームには、その昔、函館本線をC623が走っていたときに行った事があるのです。社長さんからお土産にプルーンをもらいました・・・「ありがとうございました」。
◎神戸拘置所の正門で、笑顔で?記念写真◎
|
 |
|
|