|
2006/10/15(日)
SL北びわこ号
|
|
|
朝4時半に家を出て、北びわこ号の撮影に行きました。家族みんなは「堺まつり」に行くそうで、誰も一緒に行ってくれませんでした。 安土城跡辺りで、コスモスを入れて、米原へ向かう回送列車を撮影しました・・・三重のN氏が来ていました。 それからN氏が教えてくれたポイントを探したのですが・・・?しかたなく、北びわこ1号は高月駅付近で、向日葵を入れて季節外れの写真を撮りました。 今月21日から直流化されるので、高月駅ではお祝いに1000人前の鍋が振舞われるそうですヨ!・・・行ってみたらどうです。 北びわこ3号は、N氏が教えてくれたポイントで、三重のK氏達と一緒に撮りました。 木之本からの回送列車は、柿を入れて、米原からの回送はコスモスを入れて撮影しました。 帰宅したのは、道路が渋滞していたので、8時過ぎになってしまいました。
◎直流化とともに消え去る列車(通称・食パンマン)◎
|
 |
|
|