|
2006/10/04(水)
九州公演の五日目
|
|
|
朝食は、くまのプーさんの絵皿が欲しいので、ホテル近くのローソンでパンと野菜ジュース・牛乳を買いました。 小倉のホテルを9時半に出発して、博多へ向かいました。時間はタップリあるので、高速道路を使わず国道3号線を走りました。 丁度、お昼時に博多へ着いたので、長浜へ行ってラーメン(替え玉も)を食べてから、宿泊先のメルパルクにチェックインしました。 しばらく、ホテルで休憩してから、車で今日の会場、篠栗町田中区公民館に行きました。 今回の落語会は、福大落研時代の先輩、M氏・I氏・K氏のお三方がお世話してくれました。ここは、K氏の地元で、I氏・K氏は蔵之助さんのお兄さん(小倉で焼き鳥屋をしている)と同期です。 お客さんもほぼイッパイで、雰囲気の良い落語会になりました。 番組は「火男そば」蔵之助・「転失気」梅團治〜中入〜「替り目」蔵之助・「竹の水仙」梅團治でした。 車なので打ち上げは無し・・・ということで、蔵之助さんと二人だけでホテル近くのお店で打ち上げ、もつ鍋・ゴマ鯖・シャコ・焼き鳥・・・と色々と食べたのですが、みなそこそこ美味しい!飛び込みで入った店ですが、結構気に入りました。
◎篠栗田中区公民館で熱演する蔵之助師◎
|
 |
|
|