|
2006/10/06(金)
九州公演の七日目
|
|
|
ホテルのロビーに先輩M氏が、8時半に迎えに来てくれました。M氏のお世話で、松月園という盲養護老人ホームへ慰問に行きます。 朝10時半から開演で、おじいちゃん・おばあちゃんがイッパイ会場に集まって来てくれました。私は「寿限無」、蔵之助さんは「饅頭恐い」をやったあと、二人で「なぞかけ」をしました。 ホンマに、よく噺を聞いてくれて、笑い声に元気のあるおじいちゃん・おばあちゃん達でした。 昼食には、松月園が上にぎり寿司をとってくれました。 今回の九州公演は、福大落研の皆さんに、大変お世話になりました。福岡大学に入って、そして落研に入って良かったなぁ・・・ 先輩に道の分かり易い所まで誘導してもらってお別れ・・・最終公演地の佐賀へ向かって国道を走りました。 佐賀のホテルに着いてから、蔵之助さんと今回の九州公演の一日早い打ち上げを「佐賀牛のしゃぶしゃぶ」でやりました。 蔵之助さんの友人で、神埼落語会の世話人のT氏も途中で合流しました。打ち上げは、早めに切り上げてホテルへ帰りました。
◎佐賀へ来たらよく行く「まるふく」というお店◎
|
 |
|
|