梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/11/10(金) 親子別々の落語会
 夕方4時に車で家を出て、小梅と二人で西明石のハナゾノに行きました。ここに車を置いて、小梅と別れて、私は「元町寄席・恋雅亭」に行きました。お客さんは230名と満員で、番組は「もぎ取り」竹丸・「稽古屋」鶴二・「宿替え」楽珍・「風の神送り」米二〜中入〜「長屋浪士(小佐田定雄作)」梅團治・「高津の富」呂鶴でした。先日の「花菱の会」のリベンジ・・・返り討ちにならずに済みました。
 さて、西明石に残った小梅は「浪漫笑」に出演。番組は「始末の極意」小梅・「延陽伯」阿か枝・「蔵丁稚」銀瓶・「代書」福楽でした。今回は銀瓶君が飛び入りで出演してくれました。こちらもほぼ満席だったようです。
 「元町寄席・恋雅亭」が終わってから西明石へ向かいました。
 「浪漫笑」は毎回、終演後にお客さんと出演者と一緒に打ち上げをやっています。その打ち上げの席に合流して、海老鍋とかやくご飯を頂きました。他の出演者が帰った後、右喬君が合流しました。
 梅團治・右喬・小梅の3人で、今から山口に向かって出発です。
 備前ICから高速に上がって、宮島SAまで走りました。さすがに眠たくなったので、ここで仮眠です・・・「おやすみなさい」

◎会場の風月堂前にある「元町寄席・恋雅亭」の提灯◎

2006/11/09(木) 車を・・・
 今日は車を一泊泊まりで、点検に出しました。
 何とうちの車は、ここ一ヶ月で6000`以上走っています。オイル交換や部品交換などしてもらわないといけません。
 また、明日の夕方から山口に出掛けるので、今日出しました。
 たぶん、噺家の中でも3本の指に入るほど・・・車を運転するのでは?
そんなんで入らんと、もっと別のとこで入れやて・・・ゴモットモです。

◎秋の播但線を走る気動車◎

2006/11/08(水) みとろ荘の忘年会
 朝早くから車で、壱之輔君と二人で加古川温泉「みとろ荘」に行きました。今日は「みとろ寄席」・CMでお世話になっている「みとろ荘」の従業員の方々の忘年会です。年末になると忙しくなるので、いつもこの時期にやっています。
 11時からまずは落語会、「ぜんざい公社」壱之輔・「禁酒関所」梅團治でした。その後、鍋を囲んで宴席の始まり・・・抽選で席が決まるのですが、私の席は「ボタン鍋」で、壱之輔君の席は「寄せ鍋」でした。
 カラオケが・・・壱之輔君の「うる星やつら」は面白い・・・ワォー!そして従業員のみなさんのカラオケ、振袖に着替えて数十年前の娘さんが・・・ライトが薄暗くなると金髪でチャイナドレスの妖艶な女性が・・・ヒェー!写真を撮ったのですが、掲載不可能。
 最後は我々二人の司会で抽選会、壱之輔君には犬のデザインが可愛い鉢植えが、私には一番嬉しい缶ビール1ケースが当たりました。
 今月、祭日前の22日(水)には「みとろ寄席」があるので、又すぐに、今度は家族揃って来ます。みなさんも一度来てくださいネ。
 帰りに「天満天神繁昌亭」に寄って最新の一門新聞を置いて、壱之輔君を送ってから帰りました。
 風呂上りにビールを呑んだのですが・・・ガーンガーンと頭痛がします。疲れからチョッと血圧が上がったのかも知れません・・・今日も早よ、寝よ・・・

◎山陰本線を回送される国鉄色のキハ28・58◎

2006/11/07(火) 休み・・・
 風が強い・・・近畿では、木枯らし1号が、そして北海道では竜巻が・・・ビックリしました。
 私は明日も朝早くから仕事なので、異業種交流会「なにわ会」を急遽休ませてもらって、一日中、横にならせてもらうことにしました。
 風邪というよりも、やはりここに来て、疲れがドッと出てしまったようです。寝るとかなり楽にはなりました。
 日頃、あまり働かない人が、働き過ぎる(撮影も含めて)?とダメなようです。秋口だけに仕事が集中せずに、もっと一年中、満遍なく散らばれば良いのになぁ!
 
 とりあえず、今日も昨日に続いて「休肝日」にします。

◎昔、SL撮影のメッカだった筑豊本線「冷水峠」◎

2006/11/06(月) 春菜君と「掛け持ち」
 朝、春菜君と一緒にうちの車で、大阪大学の学園祭「吹田祭」に行きました。北千里の駅で三味線の勝さん・風喬君と合流して大阪大学工学部へ、今日のメインは文珍師です。
 落語会はとてもいい雰囲気で、番組は「七度狐」春菜・「寝床」梅團治・「二番煎じ」文珍でした。
 大阪大学を出て、一度家に帰ろうと思ったのですが、すでに渋滞が始まっていて、間に合いそうにも無いので、難波に行きました。
 嫁さんに電話して「花菱の会」の道具一式・一門新聞・チラシなどを、難波まで持って来てもらいました。
 今回の「花菱の会」も満席で「三人旅」喬介・「七段目」春菜・「長屋浪士(小佐田定雄作)」梅團治〜中入〜「時うどん」春雨・「薮入り」福車でした。私は絶不調、舞台前に寒気はしてくるし・・・途中、噺を飛ばしてしまったり、言い間違えたり・・・何とかもうチョッのところまでコギツケタのですが・・・(教訓)体調の悪い時は、普段使わない侍言葉は出てこない。お客さんにはご迷惑をお掛けしました。
 家に帰って、熱を測ると37度と微熱があったので、すぐに寝ました。
 九州公演の疲れかも?年をとると疲れも遅れてやってくる。今日は、色々あったのに、ホームページの写真を撮るのも忘れていました。

◎海岸線を走る旧長崎本線の青い気動車◎

2006/11/05(日) おめでとう!
 今日も山科へ行きました。どうやら同じような仕事が、二日周期であるようです。
朝8時前から家を出て、山科の龍野さんとこに向かいました。今日も龍野さんのお世話で、岐代松さんと一緒です。
 山科の別所地区自治会で、落語会を開催してくれました。番組は「手水廻し」岐代松・「皿屋敷」梅團治で、子供からお年寄りまで、幅広い年齢層でした・・・思っていたより、子供達がよく聴いてくれたのが嬉しかったです。
 終わってから、急いで阪堺線天王寺駅に向かいました。鉄ちゃん仲間のY氏の結婚披露宴貸切列車が到着するからです。仕事で参加できなかったので、終着駅で花束を渡す為に待ち構える訳です。嫁さんに連絡を取って花束を用意してもらい、小梅も一緒に貸切列車の到着を待ちました。
 可愛らしいハートマークのヘッドマークが付いたチンチン電車が、午後2時前にホームに入って来ました。顔見知りの鉄ちゃん仲間がイッパイ乗っていました。貸切のチンチン電車をバックに、記念写真を撮って解散・・・鉄ちゃん仲間数人と天王寺で一杯呑んで帰りました。

◎ハートマークが可愛らしい結婚披露宴の阪堺線貸切チンチン電車◎

2006/11/04(土) 京都山科で
 今日もお祭りです。
 京都の山科、山科三条商店街で開催している「龍野落し語の会」の特別編「町家落語会」がありました。出演は「龍野落し語の会」世話人の二人、岐代松さんと私・梅團治です。まず龍野の大将がご挨拶、そして「勘定板」岐代松・「佐々木裁き」梅團治という番組で、お客さんも満席でした。
 古い町家での落語会で、ホンマに情緒がありました。台所にはへっついさんがあったりで、祖父・祖母の家を思い出しました。普通のお宅を落語会の為に開放して頂いた訳で・・・「ありがとうございました」

 帰りに、新大阪駅で「わくわく団らん」を撮って帰りました。

◎開演前にお客さんに挨拶をする龍野さん◎

2006/11/03(金) ご近所で仕事
 今日は「住吉福祉まつり」がご近所でありました。
 私は初めて参加したのですが、広場には思っていたよりも、たくさんの人が集まっていました。
 広場の横にある和(やわらぎ)会館で、住吉福祉まつり「ちゃりてぃー寄席」が開催されました。今年は特別で、開演前に春之輔兄さんがご案内役を務めてくれました。出演と演目は「時うどん」福矢・「始末の極意」小梅・「禁酒関所」梅團治でした。
 終演後、みんなで昼食にとんかつを食べてから、福矢君と別れました。それから、今日しか行けなかったので、須磨寺落語会のポスター貼りに出掛けました。管長さんからリンゴ・饅頭・煎餅とイッパイもらって帰りました。
 夕食は鍋料理・・・家族で鍋を囲んで食べるのも久しぶりのような・・・

◎人出で賑わう住吉福祉まつり◎

2006/11/02(木) 二日続けて・・・
 昨日は、大分で・・・今日は、大東市で学校寄席です。
 高校・中学と二日続けての学校寄席というのは、私には滅多にないことです。
 夜は、久しぶりに家族揃って、近所のお店に食べに行きました。そんなに呑んではいない(生ビール中2杯・梅酒1杯・焼酎2杯)のですが、疲れが溜まっているのか?帰ったらすぐに寝てしまいました。

◎先日、撮ったばかりのSLやまぐち号の写真◎

2006/11/01(水) 今度こそ、さよなら九州
 朝、寝台特急「富士」を撮影してから、大分城跡の中にある大分文化会館に行きました。学校寄席の仕事です。この仕事があったので、家に帰らず、九州をウロウロしていた訳です。
 会場を2時前に出発して大阪へ向かって走り出しました。国道10号線を走って行橋へ・・・劇団「風雷望」の前を通ったのでチョッと立ち寄ってコーヒーをご馳走になりました。「風雷望」は今まで何度も蔵之助さんとの二人会を開催してくれています。
 小倉東ICから高速に乗って、ETC通勤割引で山口ICまで・・・高速を下りて国道2号線を走って、広島県の大竹ICから高速に乗って小谷SAで夕食に尾道ラーメンセットを食べました。龍野西SAで2時間ほど仮眠して高速を下りました。家に着いたのは、午前3時頃・・・「あぁ、疲れた」

◎大分全日空ホテルの客室から見た夜景◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.