|
2006/12/03(日)
天満天神繁昌亭・楽日
|
|
|
今日は天気はエエけど寒い・・・朝9時過ぎに小梅と一緒に家を出て、繁昌亭に行きました。 こんなに早く家を出たのは、団体貸し切りの朝席が10時からあるからです。出演は「手水廻し」喬若・「動物園」八天・「替り目」小染・「竹の水仙」梅團治でした。 朝席が11時半に終わってから、楽屋に居た若手の噺家さん何人かと、うどんを食べに行きました。 1時から昼席・・・「動物園」まめだ・「看板の一」歌々志・「相撲場風景」小染・「七度狐」三金・『声帯模写』かかし「うどん屋」伯鶴〜中入〜「鉄砲勇助」遊喬・「星野屋」八天・『曲芸』一輝・「寝床」梅團治・・・「おかあちゃん」鶴瓶でした。 今日は途中楽屋に、ざこば師匠が遊びに来るわ・・・飛び込みで鶴瓶兄さんが出演するわ・・・夜席の染丸師匠が早くに楽屋入りするわ・・・で楽屋が華やか・・・そして緊張感! 10時に楽屋入りしてから16時半まで6時間半・・・長いような短いような?一日、そして楽しい一週間があっと言う間に過ぎてしまいました。
◎朝席と昼席の合い間に高座で記念写真◎
|
 |
|
|