梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/12/11(月) 桜谷軽便鉄道
 能勢電鉄妙見口駅近くにある桜谷軽便鉄道に行ってきました。
 本来なら今日はB1角座に出演のはずだったのですが、松竹芸能から電話があって、急遽、角座を休演してテレビのロケに行く事になりました。
 60cm幅の軽便鉄道ですが、晴天に恵まれ、SL撮影も上々やし、電車の運転も「楽しい」・・・何しに行ったんや?何のロケやねん!

 実は、みなさんご存知のアンガールズさん・時東ぁみちゃんの特番で、鉄道調査員として鉄ちゃんの二人の噺家が登場するという・・・乗り鉄のしん吉君と撮り鉄の私。
 朝日放送「アンガールズの大阪!てんねん笑図鑑2」という番組で、放送日は暮れも押し迫った12月30日(土)23:20〜25:10です。
 私が出ますヨ・・・どうぞ、みなさんご覧あれ!

 尚、この桜谷軽便鉄道は毎月第一日曜日の午後から走らせているそうです。鉄道の好きな方はお気軽にどうぞ・・・※記念の硬券切符もくれて何と無料
 今度は個人的にユックリと行ってみようと思っています。

◎桜谷軽便鉄道のオーナーと機関士さん◎

2006/12/10(日) 第1回 南紀白浜寄席
 天気も回復して青空が・・・今日は「第1回南紀白浜寄席」です。朝食を食べてから会場作り。雰囲気のある会場が出来上がりました。
 JR白浜駅にゲストの枝曾丸さんを迎えに行ったのは12時前、駅前で昼食を食べてから会場に戻りました。
 お客さんは60名を超えて、1階の食堂が大入満員になりました。そして何と「西明石浪漫笑」のお客さんのEさんも明石からきてくれました。
 番組は「寿限無」梅團治・「動物園」小梅・和歌山弁落語「入院上々」枝曾丸〜中入〜「禁酒関所」梅團治・『抽選会』全員
 終演後、枝曾丸さんも温泉に入ってから帰りました。もちろん「西明石浪漫笑」のお客さんのEさんも・・・うちの家族も入って帰りました。
 途中、スーパーで半額になった食材を仕入れて、21時頃、家に帰ってから食べました。
◎「南紀白浜寄席」の抽選会◎

2006/12/09(土) 家族で白浜温泉へ
 朝10時過ぎに家を出て国道を走って、和歌山県へ・・・海南のラーメン屋さんで、和歌山ラーメンとなれ寿司を食べてから、また国道を走って、有料道路を一切使わずに白浜のお宿&落語会場「メゾン白浜磯時計」に着いたのは夕方4時でした。
 チョッと明日の打ち合わせをしてから、白良浜のクリスマスイルミネーションを見に行きました。
 残念ながら雨が降っていたのですが、ポツポツと観光客が来ていました。
 その後、宿で温泉に浸かってから美味しい夕食。すっかり酔ってしまい部屋に帰ってすぐに寝てしまったのですが、早く寝てしまったので、夜中に目が覚めてしまい難儀しました。

◎白良浜のクリスマスイルミネーション◎

2006/12/08(金) 初めての落語会
 「北座・染屋町寄席」に出演させて頂くのは、初めてになります。
 満員の京阪電車に乗って京阪四条駅で下車、地上に上がると目の前に南座が・・・その斜め前のラーメン屋さん。25年以上前に師匠春團治の鞄持ちをしていた時、師匠と一緒に食べたのを思い出しました。経営者はそのままなんでしょうか?懐かしくなってラーメンを食べたのですが、そのときの味は覚えていませんでした。
 そのラーメン屋のすぐそばで、南座の向かいにある北座・・・「北座・染屋町寄席」の番組は「初天神」雀五郎・「神様のご臨終」三金・「竹の水仙」梅團治・「風の神送り」都丸でした。
 帰りに京橋で、三金・雀五郎・そして私の3人でチョッとイッパイだけ呑んでから帰りました。

◎夜の南座◎

2006/12/07(木) 用事も・・・
 用事もかなり片付きました。午前中に染左君が・・・そして、午後からは蝶六さんが家に来ました。
 夕方は、嫁さんに散髪をしてもらいました。家に居てて、散髪がしてもらえるのは良いですネ!

◎市役所横の歩道もクリスマスを待っている◎

2006/12/06(水) 用事がイッパイ・・・
 今日も用事が・・・師匠のお宅にお邪魔したり、由瓶君が家に来たり、落語公演の案内状を書いたりと・・・ホンマに一日が終わるのが早過ぎます。
 夕方、テレビを見ていると昨日、見たばかりの市役所のクリスマスツリーの映像が映し出されていました。
 今日の夕食は、先日SL撮影で行ったときに買ってきた高知は須崎の名物「鍋焼きラーメン」です。
 いやぁ、この「鍋焼きラーメン」初めて食べたのですが・・・結構、旨い!
 須崎にこんな名物の食べ物があるということも知らなかったなぁ・・・「うーん、また、食べたいなぁ!」

◎大阪市役所のクリスマスツリー◎

2006/12/05(火) 今年の「忘年会」第1号
 私と同県人の瓶生君が昼、うちに来ました。
 3時前に家を出て、ビックカメラで娘に頼まれていた用事を済ませてから、所属会社の松竹芸能に行きました。4時から上方芸能の取材でインタビューを受けました・・・因みに3時からは生喬君だったようです。
 それからワッハホールに行きました。今日は「桂春之輔落語会」の日です。兄弟子の春之輔が「けつね」という噺・・・(私は聴いた事がありません)をするというので、開場前のお囃子さんとのリハーサルを拝見させてもらいました。残念ながら本番を見る事が出来ないのです。
 佐ん吉の「御公家女房」、そして壱之輔君が「手水廻し」のネタに入ったところで失礼しました。
 そして、異業種交流会「なにわ会」の忘年会に行きました。この忘年会が私にとって、今年初めての忘年会です。30名ほどの出席者でした。
 帰りに税理士のF先生と二人で大阪市役所のクリスマスツリーや周辺の歩道のクリスマスの飾り付けを見て歩きました。
 「あぁ、これが素敵な女性と一緒やったらエエのになぁ」・・・とお互い思っていたはずです。

◎忘年会があったビルの前で「なにわ会」のメンバー数人を撮影◎

2006/12/04(月) 家の用事が・・・
 朝3時まで郵便物の作業をしてから寝たので、7時半に起きたら眠たくて・・・やっぱり、一週間「繁昌亭」に出ていると家の用事がイッパイ溜まっていました。
 銀行・郵便局・買い物・・・それに出さなければならない郵便物がまだ・・・やっと夕方に一段落。
 夜はNHKのキャンディーズの特番を一時間半ズーッと見ていました。大学生のときなので、ホンマに懐かしい!
 チョッと変わっているかも知れませんが・・・私の一番好きなキャンディーズの曲は「わな」・・・えっ!どうして?
 それはミキちゃんのファンだったからでーす。

◎11月25日に繁昌亭の入場者数が3万人を超えました◎

2006/12/03(日) 天満天神繁昌亭・楽日
 今日は天気はエエけど寒い・・・朝9時過ぎに小梅と一緒に家を出て、繁昌亭に行きました。
 こんなに早く家を出たのは、団体貸し切りの朝席が10時からあるからです。出演は「手水廻し」喬若・「動物園」八天・「替り目」小染・「竹の水仙」梅團治でした。
 朝席が11時半に終わってから、楽屋に居た若手の噺家さん何人かと、うどんを食べに行きました。
 1時から昼席・・・「動物園」まめだ・「看板の一」歌々志・「相撲場風景」小染・「七度狐」三金・『声帯模写』かかし「うどん屋」伯鶴〜中入〜「鉄砲勇助」遊喬・「星野屋」八天・『曲芸』一輝・「寝床」梅團治・・・「おかあちゃん」鶴瓶でした。
 今日は途中楽屋に、ざこば師匠が遊びに来るわ・・・飛び込みで鶴瓶兄さんが出演するわ・・・夜席の染丸師匠が早くに楽屋入りするわ・・・で楽屋が華やか・・・そして緊張感!
 10時に楽屋入りしてから16時半まで6時間半・・・長いような短いような?一日、そして楽しい一週間があっと言う間に過ぎてしまいました。

◎朝席と昼席の合い間に高座で記念写真◎

2006/12/02(土) 天満天神繁昌亭・六日目
 毎日、毎日、繁昌亭には、お客さんがよく入ってくれます。昨日も今日も大入です。
 中入後の番組は「鉄砲勇助」遊喬・「時うどん」小染・『曲芸』一輝・「長屋浪士(小佐田定雄作)」梅團治・・・そして、オマケで楽屋に残っているメンバー(伯鶴・小染・出丸・歌々志・鉄瓶・一輝/司会は私)で大喜利(繁昌亭の一〜十)をやりました。突然の番組にお客さんも拍手喝采でした。
 終演後は10名ほどで、一日早い打ち上げ・・・比較的早い時間に切り上げたのですが・・・スッカリ酔っていたようで、自分の降りる駅を間違えてしまいました。

◎楽屋で記念写真(前列左から三四郎・伯鶴・歌々志、中列左から一輝・梅團治、後列左から小染・出丸・鉄瓶)◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.