|
2006/02/10(金)
第174回 西明石浪漫笑
|
|
|
梅田で2時から東西交流会の寄り合いがありました。3月の末に大阪から三歩・団朝の2名が東京へ・・・そして、4月上旬に東京からさん生・一琴の2名が大阪に来ます(敬称略)。チラシなどで、東西メンバーの名前を見掛けたら是非、落語会にご来場ください。 それから家に帰って小梅と一緒に車で西明石に行きました。「浪漫笑」は、12月以外の毎月第2金曜日に開催をしています。 今回の番組は「田楽喰い」鉄瓶・「一文笛」米平・「長屋浪士(小佐田定雄作)」梅團治でした。ホンマに小さな会場なのですが、ほぼイッパイのお客さんで賑わいました。終演後のお客さんと出演者の会食メニューは、親子丼・焼きそば・おでん・八宝菜でした。電車の時間があるので、他の出演者には帰ってもらったのですが、私と小梅は23時までいました。 23時に西明石を出発して一路・・・米子へ。 深夜2時頃には、米子道の大山Pに到着して、車内で「おやすみ」
◎23時のラストまでいたメンバー◎
|
 |
|
|