梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/04/20(木) しごきの会
 日が変わって「上方演芸ホール」を見ました。自分で自分のを見るのはやっぱり変?です。
 そして午前中1時間、今日も歩きました。まだ続いています。我孫子の市場で小鯵(4パック400円)を買って帰りました。この小鯵は南蛮漬けとして後日食卓に並ぶ予定です。
 夕方からは、文珍・南光・鶴瓶三師の「しごきの会」に小梅と一緒に出掛けました。今回のしごかれ役でトリを務めるのは文華君で、ネタは「天狗の酒盛り」でした。こんなドキドキする落語会でそんなにやり慣れていない珍品の「天狗の酒盛り」をやるのは勇気のいることだと思いますヨ。
 さて、次回のしごかれ役ですが、打ち上げの席で八天君に決まりました。

◎新聞のテレビ欄に私の名前が・・・◎

2006/04/19(水) 歩く
 今日で歩き始めて4日目になります・・・といっても赤ちゃんではありませんヨ。私です。師匠春團治を見習って、ブラブラと歩く事にしました。約1時間を掛けて、リュックを背負って夕食の買い物をしながら歩くのですが、いつまで続く事やら?

 間も無く日が変わりますが、午前0時からNHK総合「上方演芸ホール」(関西ローカル?)で私の落語「鬼の面」が放送されます。一度、1月にNHKラジオ「上方演芸会」(全国ネット)で放送されたものです。私はテッキリ明日の番の放送だと思っていました。

◎先月に廃止になった夕日を浴びて走る特急出雲◎

2006/04/18(火) 第58回 花菱の会
 今日の「花菱の会」の番組は、「みかん屋」雀五郎・「代書屋」福車・「かっぱの皿」蝶六〜中入〜「野ざらし」梅團治・「軒付け」春雨でした。
 最近は30名以上お客さんが来てくれます。ちょっと前までは30名の壁があって、超える事はなかったのですが・・・今では、もう少しで40名というところまできました。今度は40名の壁・・・越える日はいつ?40名を越えると交通費位は出そうなのですが・・・まぁ、何とか打ち上げの費用だけは出るようになっただけでもOKかな?
 さて、次回の「第59回花菱の会」は8月1日(火)18時40分からワッハ上方4F上方亭にて、「へっつい盗人」たま・「ちりとてちん」春雨・「船徳」福車〜中入〜「鰻屋」蝶六・「祝い熨斗」梅團治です。皆さんのご来場をお待ちしています。

◎「花菱の会」が開催されている上方亭の舞台◎

2006/04/17(月) 鉄道写真
◎山中渓駅を発車する普通列車◎

2006/04/16(日) 花見会で一席
 ご近所の老人会の花見会で、落語一席「禁酒関所」をやってきました。会場の表には見事な八重桜が4〜5本植わっているのですが、八重桜なのでまだ1〜2分の咲き具合で、花見にはチョッと早いようでした。
 帰ってから堺の北花田にあるダイヤモンドシティーまで、往復約1時間掛けて、娘と歩いてお買い物に行きました。

◎梅小路から米原へ試運転の為、回送されるC571号機◎

2006/04/15(土) 第3回 ときわ寄席
 生憎の雨です・・・金魚で有名な大和郡山での落語会「ときわ寄席」です。岡山県人会で知り合ったY氏の紹介で、昨春から始まったまだまだ新しい落語会です。郡山西小学校ちかくにある「ときわ文化センター」で年2回開催をしていますので、お近くの方は是非一度ご来場ください。
 さて今回の番組は、まず最初に落語笑学校「出囃子紹介」、続いて「牛ほめ」卯三郎・「くっしゃみ講釈」生喬・「竹の水仙」梅團治で、三味線は脇阪さんでした。
 雨にも関わらず、客席は8〜9割位の入り(40名ほど)で、満席までもう少しでした。
 終演後はビールサーバーで生ビールを・・・旨い!

◎終演後の打ち上げにて(カメラを意識しているのが生喬君です)◎

2006/04/14(金) 第176回 西明石浪漫笑
 今日は寒い・・・出演者3人で西明石駅からハナゾノまで震えながら歩きました。そうです。今日は「第176回西明石浪漫笑」の開催日です。この寒い日の出演者は佐ん吉・花丸・梅團治の3人で、番組は「狸の賽」佐ん吉・「鷺取り」花丸・「野崎詣り」梅團治で、三味線は中田まなみさんです。
 外は寒いけど、会場は熱い!・・・というのは、今回は大入満員!会場にはイッパイのお客さんが・・・ビックリ・・・ここは少ないのに慣れているから(アカンやないかい)しかし、お客さんがイッパイだと雰囲気が全然違いますなぁ・・・ホンマの話。
 盛り上がった落語会の後は、ジャズ演奏を聴きながらの打ち上げ、いつもの打ち上げとはこれまた全然違うオシャレなものでした。
 いつも、こんな感じで開催できたら、ドンドンとお客さんが増えると思うのやけど・・・

◎落語会終演後の打ち上げにて◎

2006/04/13(木) 鉄道写真
◎山中渓駅を通過するオーシャンアロー◎

2006/04/12(水) 鉄道写真
◎山中渓駅付近を走る特急くろしお◎

2006/04/11(火) 鉄道写真
◎桜が見事な阪和線山中渓駅を紀州路快速が行く◎

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.