梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 昨日のリベンジ
2024/03/28 今日から連休
2024/03/27 「心斎橋鰻谷寄席」最後の高座
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から「心斎橋鰻谷寄席」

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/07/11(火) 上新庄えきまえ寄席 全員集合
 子ども達も短縮授業で早く帰って来るようになりました。もうすぐ夏休みだなぁと思います。
 昼から「んなあほな第7号」の編集会議がありました。ちょっと出席者が少なかったのですが・・・まぁ、私も子どもが早く帰って来るので、家で帰宅するのを待っていたので、1時間以上も遅刻しましたが・・・「彦八まつり」には出来上がります。
 夕方からは「上新庄えきまえ寄席」でした。今日は全員集合の日で、メンバーが全員揃う日です。何とお客さんが87名という大盛況!春日神社開催の入場者数の新記録を樹立しました・・・「ヤッター」
 抽選の結果、番組は「またも華々しき華燭の典」三象・「おごろもち盗人」梅團治〜中入〜「やかんなめ(癪の合薬)」文我・「抜け雀」米平・抽選会(三歩・八天・宗助)でした。
 打ち上げでもジャンケン大会で大盛り上がりで、終電車ぎりぎりまで呑んでいました。

◎抽選会の進行をする八天・宗助・三歩(手前から)の3人を舞台袖からパチリ◎

2006/07/10(月) 二日酔い
 今日は軽い二日酔いです。
 暑いし、しんどいし、一日中、家でゴロゴロとしていました。

◎天王寺駅で発車を待つはんわライナー◎

2006/07/09(日) 呑み過ぎ
 お昼から天王寺都ホテルで三代目桂春団治を囲む会主催のパーティーがありました。師匠春団治の芸能生活60周年&喜寿のお祝いのパーティーです。きん枝・鶴瓶の両師と漫才の横山たかし師もゲストとして列席してくれました。
 パーティーお開きの後、難波に行こうと地下鉄天王寺駅に行ったのですが、何やら・・・西中島と中津の間で線路上に人がウロウロしているとかで電車が止まっていました。そこで、仕方なくJRで移動しました・・・運賃はこっちの方が安い!今日は、トリイホールで「市馬・喬太郎二人会」があるので、急いでいたのですが・・・着いた時には、トリの喬太郎さんが「死神」をやっていました。
 終演後には打ち上げにも参加をさせてもらって楽しく過ごさせてもらいましたが、考えたら午後1時から呑んでいたので、帰りはいつものように記憶が無くなっていました。
 でも今回は、寝過ごす事無く帰れたようです。

◎天王寺都ホテルのパーティーの吊り看板◎

2006/07/08(土) 越前海岸
 今日は不思議と良い天気!
 朝7時半に大阪駅で阿か枝君と三味線の早川さんと合流しました。敦賀まで高速で走って8号線から305号線へ、越前海岸の美しい景色を見ながら福井市鮎川町にある願生寺へ行きました。
 初めての落語会、「願生寺出前寄席」がありました。美味しい海の幸(サザエ)と昼食を頂いてから、落語会の始まり。
 番組は「落語笑学校」全員・「時うどん」阿か枝・「動物園」小梅・「皿屋敷」梅團治でした。かなり高年齢のお客さんが多かったですが、よく大きな声で笑ってくれました。中に93歳のお爺ちゃんもいました。
帰りの道中、夕方6時頃に敦賀を通ったので、ヨーロッパ軒でソースカツ丼を食べました。
 新疋田駅で485系雷鳥号を撮影してから琵琶湖畔をドライブして彦根から高速に乗って帰ったら大阪駅に着いたのは9時頃になってしまいました。みんなと別れて帰宅したのは9時40分頃でした。
「あぁ、疲れた」

◎美味しい昼食を食べながら記念写真◎
 

2006/07/07(金) 七夕
 再放送の「水戸黄門」、今では懐かしいメンバーで何故か嬉しくてたまりません。かげろうお銀・うっかり八兵衛・柘植の飛猿・そして風車の弥七と毎朝見るのが楽しみです。
 さて今日は七夕、でも七夕らしいものは、家の中を見回しても何もありません。笹はあることはあるのですが、堀川戎さんの商売繁盛の笹です。子どもが保育園の時は短冊に願いを書いて持って行ったりしたのですが、もう遠い過去のことのような・・・夜空を見上げて天の川を・・・今日は曇り。
 そこで、夕食は七夕を祝って?ジンギスカンでビールを?・・・旨い!

◎来春で無くなりそうな485系の特急雷鳥号◎

2006/07/06(木) スポーツ紙
 報知・スポニチ・日刊と3紙を読みました。
 昨日の記者会見の記事を見たのですが、どうやら今日は日が悪かったようで・・・北朝鮮のミサイルでNHK連ドラがとんだ・サッカーワールドカップの試合・そして1面は王監督手術のため緊急入院・・・
 余りにも大きなニュースが多過ぎました。しかし、子供の時からの憧れだったONのお二人は私にとってもやはり特別な人、どうぞ、王監督、早く元気になってください。
 ・・・で、我々の記事はというと当然、写真も無く小さなものでしたが、これだけニュースがある日に掲載されただけでもOKかな?
 またいずれ一般紙に掲載されると思いますので、大きく掲載されるのを楽しみにしています。

◎スポーツ紙に写真の掲載がなかったので、代わりの写真を・・・ちょっと若いですが・・・◎

2006/07/05(水) 記者会見
 朝起きたら大雨・・・の中、子ども達は学校へ行きました。子ども達が学校へ行ってしばらくしたら雨が上がったので、はんわライナーを撮りに行きました。
 昼からは、シアター・ドラマシティーで9月18日(月・祝)にある「新鋭・上方落語会」の記者会見が、梅田芸術劇場の会議室でありました。「新鋭・上方落語会」の詳細は、このホームページの注目の寄席に掲載されています。
 とにかく、シアター・ドラマシティーという900席もある大きなホールでの落語会、話題満載ですので、明日のスポーツ紙や近日の一般紙を見てください・・・楽しみです。
 帰りに三喬君と明石焼きを食べて帰りました。もちろん私は生ビールも・・・

◎梅田芸術劇場の入口◎

2006/07/04(火) なにわ会の暑気払
 今日は久しぶりの青空・・・はんわライナーを撮影して、布団を乾しました。
 夕方からは近所の電気屋さんと異業種交流会「なにわ会」に行ってきました。今日は暑気払の日で西心斎橋のとあるイタリア料理のお店でありました。
 今回は、各テーブルで各々が順番にサイコロを振って、出た目と同じ@〜Eまであるテーマについて話を進めていくという企画でした。
 家に帰ってから1時間ほど、電気屋さんと焼きナスを摘まみながら焼酎を呑んで寝ました。

◎塚本駅付近を走るジョイフルトレインあすか◎

2006/07/03(月) 休み・・・
 先日、温泉の湯船にシャンプー約10リットルを入れて泡風呂にした事件がありましたが、あれは津和野町の道の駅「なごみの里」の温泉です。
 SL撮影に行った時には、たまに「なごみの里」や津和野から山口県に入ってすぐの「願成就温泉」に行って温泉に入ります。
 この「なごみの里」の休憩所で落語会をしたこともあります。まさかそんなところが、あんなニュースで出るとは・・・!

 あぁ、私は今日はズーッと家にいました。風邪をひいているのにお酒をたくさん頂いたのでチョッと体調を崩して・・・といっても大したことはありませんが・・・

先週の土曜日に天王寺駅で見た懐かしい列車◎

2006/07/02(日) 10周年記念 聖徳落語会
 大阪駅10時半集合で姫路の西にある太子町まで文我師の車に乗って行きました。今日の「聖徳落語会」は、一日二回公演ですが、お客さんが入れ替わるので二回とも同じネタでという落語会です。
 1回目は2時開演、2回目は5時開演、番組は「書き割り盗人」ひろば・「尿瓶の花活け」文我・「皿屋敷」梅團治・「紺田屋」文我・「大喜利/抽選会」全員と、10周年記念ということもあって盛り沢山でした。
 打ち上げでお酒を呑みながら美味しいものをイッパイ頂きました。
 その後、文我師の車で自宅まで送ってもらって、すぐに寝たのですが、嫁さんが凄いイビキで寝られなかったとボヤイテいました。酒を呑むとイビキが酷いようです。

◎帰る直前に落語会の会場でひろば君と記念写真。後姿は文我師、右は文我夫人◎

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.