|
2006/08/29(火)
新潟ととや寄席
|
|
|
朝降っていた雨も上がりました。ドライブをして西会津の道の駅から喜多方にラーメンを食べに行きました。今回行ったのは来夢というお店でとろける焼豚が美味しいラーメンでよく流行っていました。 それから只見線の気動車を2本撮ってから津川温泉清川高原保養センターの温泉に行きました。ここのお湯に入るとツルツルになります。 私の好きなお湯のひとつで、ここの温泉と接阻峡の温泉が好きです。 夕方には新潟市内の落語会場ととやに行きました。ここの社長さんは、毎年納涼落語会として夏に落語会を開催してくれていて、W氏が毎回、お手伝いに来てくれています。 今回は2階の座敷が満席で、番組は「おごろもち盗人」梅團治・「始末の極意」小梅・「佐々木裁き」梅團治でした。 坂井輪寄席で知り合ったラブとコバのお二人も見に来てくれました。 お客さんで希望者の方と一緒の打ち上げの料理は最高、最後の釜飯がまた旨い!・・・ただ、私は運転があるので、お酒ではなくてお茶け(涙)
◎終演後、二人で高座に上がってお客様にお礼◎
|
 |
|
|