|
2007/03/27(火)
余部鉄橋はスゴイ人
|
|
|
夜明け前には、懐中電灯を持って餘部駅横のお立ち台に三脚を立てに行きました。目当ての臨時列車「想い出のあまるべ」が来るのは13時過ぎです・・・アホちゃうか! しかし、私達が行ったらすでに三脚が2本立っていました。 夜が明けてからは、もうスゴイ人です。観光バスが着いたりするともうパニック状態、しかも小雨がパラパラと降ったり止んだり。 目当ての浜坂行きの臨時列車「想い出のあまるべ」は、餘部駅に停車するという事もあってユックリとやってきました。 場所を歩いて移動・・・船着場から豊岡行きの「想い出のあまるべ」を撮影しました。 その後すぐにS君は帰りましたが、余部鉄橋で新しく合流した我々鉄ちゃん仲間(うちの家族・広島N氏・千葉O氏・栃木T氏・神戸M氏)は、香住・矢田川温泉に行って、夕方までノンビリとしました。神戸M氏は温泉に入ってから帰りました。 スーパーで夕食を買って、残った仲間達で楽しく夕食をとりました。 あぁ、今日も車内泊・・・4人は辛い!
◎お立ち台には溢れんばかりの人が・・・◎
|
 |
|
|