|
2007/04/12(木)
大リーグ中継
|
|
|
朝7時前に家を出て、JR阪和線南田辺駅近くにある桃ヶ池に行きました。カセットテープを流しながら、中国の太極拳のようなポーズをお年寄りを中心に大勢(20〜30名程)集まって、みんなでやっていたのが印象的でした。 私は桜(チョッと葉桜)を入れて阪和ライナーを撮りに来たのですが、ここは、朝は逆光・・・曇天の方が良いです。 家に帰ってから楽しみにしていた大リーグ中継(松坂VSイチロー)をリアルタイムで見ました。日本人選手の対戦で大リーグがこんなに盛り上がるなんて・・・スゴイ! まぁ、イチロー選手にしても松坂選手にしても日本屈指の名選手ですから、もし活躍できなかったら夢が無くなりますが・・・
◎今や日本に3つしか残っていないラチス橋を渡るSLやまぐち号(山口線:徳佐−船平山)ほかに兵庫県(山陰本線:城崎温泉−竹野/久谷−浜坂)◎
|
 |
|
|