|
2007/06/12(火)
小学校DE落語
|
|
|
娘の通っている小学校の多目的教室で6年生を対象に落語の授業をしました。午後の5時間目と6時間目の2時間を使ってやらせてもらいました。実演で「平林」「転失気」の二席をやりました。 流石に小学生だけあってジッとして聞くということはありません。ゴソゴソとよく動きますが、話はよく聞いてくれたし、よく笑ってくれました。この授業でひとりでも将来の落語ファンが誕生してくれたらいいなぁ!
それから淀屋橋に向かい阪南大学サテライトに行きました。M教授とお会いして阪南大学サテライトでの「落語公演&講義」の打ち合わせをしてからJR塚本駅近くにあるM教授行き付けのお店へ行きました。私も2回目になります。料理も美味しくて、かなりご馳走になってしまったので、久し振りに電車で乗り過ごしてしまいました。塚本から乗って乗り過ごして東淀川、東淀川から天王寺までは無事に移動したのですが・・・目が覚めたら上野芝でした。以前ここで降りてタクシーが無くて難儀したことがあるので津久野まで行ってからタクシーで帰りました。
◎塚本近くのお店の提灯◎
|
 |
|
|