|
2007/06/20(水)
九州から、やっと帰阪
|
|
|
午前0時過ぎに伯備線備中神代駅に着きました。広島N氏の車は先に到着していたので、起こさないように寝ることにしました。 朝4時過ぎに起きて、N氏を起こして出発。途中、コンビニで朝食を仕入れて備中川面駅近くへ移動しました。 一寸発見!江津から国道9号線を走って来たのですが、沿線のコンビ二はポプラとローソンが独占、10店舗に1店舗くらいの割合でファミリーマートがあるだけで、他の店舗は全くありませんでした。 早朝5時過ぎに備中川面の鉄橋でEF64牽引の貨物を撮影、移動してあのデゴイチ3重連で有名な布原信号所に行きました。私にとっては偉大なる聖地です。子供の頃見た景色と変わってしまっていましたが、長閑な良い雰囲気はありました。3重連のときに撮影出来ていたところが今は撮影不可能になっているので、水田を入れて撮りました。特急やくも・サンライズ出雲・EF64貨物と撮影してからN氏と別れて大阪へ向かいました。 丁度、正午に帰宅。早速、昼寝・・・目が覚めたら疲れがドッと出たのか、頭がボーっとしていてえらいシンドイ!・・・でも夕方からは仕事を頂いているので、6時前に弁天町にあるホテルに行きました。ライオンズクラブの例会で落語を一席・・・自分に気合いを入れる為にも大きな声を出す「喧嘩長屋」をやりました。食事もご馳走になって帰ったのですが、自宅近所のお店にチョッとだけ寄りました。 チョッとのお酒でスッカリ酔ってしまいました。
◎伯備線布原信号所を駆け抜けるサンライズ出雲◎
|
 |
|
|