梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/01/11(金) 北見寄席10
 朝風呂に入ってからバイキングの豪華な朝食を食べました。
 フロント集合時間は10時、北見市から迎えのバスが来ました。
 落語会は19時からなので、時間はたっぷりとあるので、まずは観光・・・博物館「網走監獄」へ連れて行ってくれました。ゆっくりと見物をして、みんなで記念写真もイッパイ撮りました。
 私は北見へ向かう前に網走駅で降ろしてもらって、列車に乗って金華―生田原間でDD51牽引の貨物列車を撮影したかったのですが・・・我慢してみなさんと同行しました。
 バスで北見へ向かう途中に昼食・・・豚丼と蕎麦のセットを頂いたのですが、二つの丼が一つに引っ付いていて、各々に豚丼と蕎麦が入っていました。ホテルにチェックインしてから自由行動・・・私はデジカメを持って、石北本線東相内行きの列車に乗りました。そこで、普通列車キハ40とDD51牽引貨物を撮ったのですが・・・メインの貨物が来る4時半にはすっかり暗くなっていて、暗闇の中のヘッドライトを撮ってから列車に乗ってホテルへ戻ったのが17時15分、集合時間は17時半。
 会場は北見駅のすぐ裏にある「芸術文化ホール」、会館が出来て今年で10周年ということもあって、初めて上方落語会が開催されました。
 番組は「動物園」智之介・「犬の目」生喬・「竹の水仙」梅團治〜中入〜「大相撲風景」文福・「代書屋」春團治でした。お客さんは満席で470〜480名、活気があってホンマに良い落語会だったと私は思います。
 打ち上げも料理がいっぱい、みんなで美味しいお酒を呑むことが出来ました。お店からの帰りに気温を見ると-14.5度・・・ヒェー!路面は凍ってツルツルです。コンビニで買い物をして店を出たら、車で一足先にホテルに帰った師匠春團治から電話が掛かってきて・・・「部屋でもうチョッと呑もう」
 出演者全員で部屋へ押しかけて1時半頃まで呑んでいました。しかし、師匠はお元気・・・感心します。

◎網走監獄でスナップ写真(左から文福・私・生喬)◎

2008/01/10(木) 北へ・・・
 今日は実力テストで、小梅が午前中に帰ってきます。昼食を食べさせてから関空へ向かいました。

 今日から北海道の北見公演へ出発で、師匠春團治夫妻・文福師・生喬師・智之介君・三味線の早川さん・事務所のスタッフ2名・・・そして私という9人のメンバーです。
 関空から北海道の女満別空港へ・・・約2時間のフライトです。
 女満別空港の上空を飛んでいる時の夕日が綺麗でした。しかし、北海道は日暮れが早い・・・まだ4時です。
 迎えのマイクロバスで、ホテル「あばしり湖鶴雅リゾート」まで、結構大きなリゾートホテルです。到着後すぐにリンゴ酢を出したくれました。
 まずは温泉に入ってから18時から食事。バイキング形式で料理の種類が凄い!チョッと食べ過ぎて・・・苦しい!
 足ツボマッサージをしてもらってから、中庭にある建物が足湯になっているので、缶チューハイを持って文福師・生喬師・私の3人で行ったのですが・・・寒くて、寒くて5分も居られませんでした。
 場所を変えて、文福師の部屋で0時少し前まで呑んでから寝ました。

◎足湯がある中庭の建物◎

2008/01/09(水) 堀川の「えべっさん」
 関西演芸協会では毎年、「十日戎」のときに三日間、「堀川戎」で笹売りをしています。「えびすさん」が大阪では「えべっさん」です。
 私も毎年、一日は必ず行っているのですが、今年は今日しか行けないので行ってきました。お昼頃に着いたのですが、笹売りに来ている芸人さんは予約でイッパイ!空いている時間は夕方5時からでした。食堂で昼食を頂いて、お酒を呑んで待ちました。
 夕方5時を少し過ぎた頃から、会社関係の参拝客の方が増えてきました。私にとって堀川戎の笹売りは完全に一年の行事になってしまっています。帰りに私も笹を二本もらって、お世話になっている事務所に一本持って行ってから帰りました。

◎堀川戎の「笹売り」ではこんなシーンも・・・枝女太師が羨ましい◎

2008/01/08(火) 東西交流会の集会
 夕方5時から福島にある「旬夏秋冬」という私の知人のお店で、東西交流会の新年会をしました。この会も最近は活動がストップ状態になっています。集まったメンバーは、文我・梅團治・竹林・団六・米平・三歩・八天・団朝・そめすけ・宗助・まん我の11名です。今年から何らかの形で活動が出来たらということで、集まりました。
 宴会後、竹林師の希望でミスタードーナッツでコーヒーを飲んで帰りました・・・珍しい!

◎福島にこんな洒落っ気のある幕が・・・◎

2008/01/07(月) 15周年「花菱の会」
 朝風呂に入ってから「ちりとてちん」を見て朝食・・・いいですなぁ!このホームページをご覧のみなさんも白浜へ行くなら「メゾン白浜磯時計」に一度ご宿泊ください。
 さて、車を走らせて帰宅、紀伊田辺まで高速道路がつながったので便利です。
 夕方からは「天満天神繁昌亭」で「花菱の会」です。嫁さんは受付の手伝いですが、小梅だけは塾へ行きました。
「花菱の会」は毎回、ワッハ上方上方亭で開催をしているのですが、今回は15周年ということもあって「天満天神繁昌亭」で開催をしました。お客さんは150名強・・・いつもは40名ほどですから4倍のお客さんです。舞台でのジャンケンの結果、番組は「打飼盗人」福矢・「昭和任侠伝」蝶六・「八五郎坊主」梅團治〜中入〜「青空散発」福車・「紙屑屋」春雨でした。
 打ち上げもいつもよりチョッと料理のランクを上げてやりました。帰宅したら0時でした。
 
◎正月飾りの天満天神繁昌亭◎

2008/01/06(日) 白浜温泉で
 朝7時、福矢君に我が家へ来てもらって、5人(うちの家族+福矢君)で白浜へ向かって旅立ちました。白浜(メゾン白浜磯時計)に着いたのは10時頃、落語会の会場設営をしてからお気に入りの食堂へマグロ丼を食べに行きました。
 今日の落語会も大入で客席は満席の80名。番組は「牛ほめ」福矢・「転失気」梅團治〜中入〜「延陽伯」福矢・「竹の水仙」梅團治・『抽選会』梅團治&小梅で、お茶子は小梅が務めました。
 夕方は車でチョッとドライブ。円月島に沈む夕日が綺麗で大勢の人が集まって来ていました。その後、白良浜を散歩。宿に帰って温泉へ・・・気持ちいいなぁ!夕食にはクエ鍋を出してくれました。さすがに疲れたのか?部屋でビールを呑んでいるうちに、いつの間にか寝ていました。

◎「南紀白浜寄席」の会場で◎

2008/01/05(土) 鉄&噺のあとに・・・
 今日も小梅と朝6時に実家を出て伯備線へ行きました。今日はジョイフルトレイン「ゆうゆうサロン岡山」が走ります。
 備中川面の鉄橋で撮影してから急いで実家へ、撮影機材から仕事道具に積み変えてJR瀬戸駅へ、紅雀・三四郎・三味線の吉崎さんの3人のお迎えです。ここから車で玉島(新倉敷)の良寛荘へ行きました。
 毎年、年明け早々にやっている梅團治+小梅の故郷公演で、何と今年は100名を越えるお客さんが来てくれました。
 今年の番組は『ご挨拶』梅團治&小梅・「お忘れ物承り所(三枝作)」三四郎・「四人癖」小梅・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜「いらち車」紅雀・「寝床」梅團治・『抽選会』全員・・・やっぱりお客さんが入ると活気があっていいですなぁ!かなり盛り上がった落語会になったと思います。
 帰りは、みんなをJR瀬戸駅に送っていってから実家へ、全ての荷物を積み込んで、小梅と二人で大阪の我が家へ着いたのは夜8時過ぎ・・・楽しい一日だったのですが、実は悲しいことが・・・それから車でもうひとっ走り、家族四人で海南市黒江で漆器を作っている職人の叔父さんが亡くなったのでお別れに行ってきました。帰り道にやっと晩御飯(和歌山ラーメン)を食べて、帰宅したのは0時を廻っていました。
 実はこの叔父さん、春團治一門スタンプラリーの賞品を作ってくれていたんですヨ!

◎翌日見た白浜の円月島に沈む夕日◎

2008/01/04(金) 新年会
 朝6時過ぎに家を出て伯備線の備中川面駅〜方谷駅の辺りへ撮影に行きました。メインはEF64牽引の貨物だったのですが・・・どうやらまだ、正月休みのようでやって来ませんでした。
 特急「やくも」を撮影してから帰宅途中に津山線へ寄って気動車を撮影しました。
 夕方からは岡山へ、駅前は岡山会館のあとにビッグカメラが出来ていたりとスッカリ変わっていて浦島太郎状態でした。
 今晩は天満屋近くにある沖縄料理のお店で新年会・・・メンバーは私の同級生を含め、岡山市内で落語会を開催してくれていたスタッフのみなさんです。今年から岡山市内で何とか落語会を再開したいと思っているのですが・・・何とかなるかな?
 マスターの沖縄音楽を聴きながら結構たくさんのお酒を頂きました。バスセンターからバスに乗って実家に着いたのは夜11時半頃でした。

◎岡山の商店街もお正月◎

2008/01/03(木) 実家で・・・
 一日中、実家で過ごしました。
 午後からは、小梅と二人で山口線の撮影で雪道を走ってドロドロになっていた車の掃除をしました。
 娘は、昨年末に死んだ金魚(出目金)のお墓を庭に作ってやっていました。大阪の家では金魚を埋めてやるところも無くて大変です。
 夕食はチョッと早いけども4時から・・・近くにいる姪・甥(小梅の従兄弟)もやって来て、みんなでスキヤキを食べました。
 明日から嫁さんのパートが始まるので、嫁さんと娘は6時過ぎの電車で大阪へ帰って行きました。

◎津和野の転車台で機廻し◎

2008/01/02(水) 鉄ちゃん初め
 いつものように宮島SAで「大石餅」を土産に買って撮影地へ向かいました。まずは山陽本線防府駅の先で朝日を浴びて走る寝台特急「富士・はやぶさ」を撮影・・・車体がギラリッ!
 それから長門峡へ向かいました。堺T氏や広島N氏も来ているのですが、今日はバラバラの撮影です。
 雪景色の中をC56160+12系2両がやって来ました。最高のロケーションです。追い駆けてギリギリ津和野大橋を渡るSLを撮影出来ました。それから津和野の転車台と車庫で初詣号のヘッドマークを付けたSLを撮影しました。
 スーパーで弁当を買って「なごみの里」で食べていると広島N氏とI氏に会う事が出来ました。
 帰りのSLはI氏に案内してもらって初めて撮影する俯瞰場所へ、山を登ると雄大な景色が広がっていました。
 帰りに堺T氏の車とすれ違い、京都A氏と「なごみの里」で出会いました。帰りは中国道六日市ICから高速へ上がって、割引を使いながら実家まで、夜9時半頃に到着、今日の食事は、てっちり(河豚鍋)・・・いやぁ、正月は贅沢です。
といっても、料理は母親の奢りですが「ご馳走様」

◎「なごみの里」にあったカマクラで遊ぶ小梅◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.