梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28 昨年に続いて
2023/09/27 地下鉄で迷子?
2023/09/26 今日はちょっとだけ
2023/09/25 今日も昨日と同じ
2023/09/24 こんなに来るんや!

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/12/16(火) ホッ!
 息子が今日EF65(茶釜)貨が走るというので、朝から出掛けたのですが、家を出るのが少し遅れてしまって目的のポイントへ向かう途中にすれ違ってしまいました・・・交通費無駄遣い。
 帰宅してネタ繰り。午後から息子と二人で茶釜のリベンジ。撮影をしてから息子はパスポートの申請、私は山陽新聞社へそれぞれ別れて向かいました。
 山陽新聞大阪支社へ行って1月4日(日)「新倉敷に上方落語がやって来る」のPRをさせてもらいました。将来は故郷の岡山で多くの落語会を開催したいと思っています。
 それから繁昌亭へ・・・「『鉄』の世界」です。お客さんの入りは7割程度、マァマァですかね。この日の鉄道ネタの為に、ここ数日はホンマに大変でした。噺の内容を聞くと「なぁーんや、しょうもない」と思うかもしれませんが、アイデアやら、ギャグやら考えるのがもう大変。内容もちょいちょい変わるし・・・創作落語を次から次へと考える人を尊敬します。
 落語を演じる能力と創作能力は、また全く別モンですわ!
 今日のネタの名は、高座が終わったから名付けました・・・「鉄ちゃん落語入門」。
 落語会が終わってから打ち上げ。いやぁ、ホッとしたのか?久し振りにお酒が美味しいと思いました。今日は酔うても大丈夫、これが終わるまでは酔うたらアカン・・・帰ってからヤランと・・・酔うてる場合やない・・・といった具合でしたから。
 あぁ、無事に終わって良かった!

◎EF65(茶釜)◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.