梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/27 心斎橋鰻谷寄席のラスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/12/08(月) 年に一度の大舞台
 午前中は、とにかくボーっとしてました。用事で近所をブラブラと歩くぐらいです。
 夕方4時前に家を出ました。地下鉄中津からシアター・ドラマシティ(約900席)へ・・・「新鋭・上方落語会」(年一回開催)です。
 私が参加させてもらっている定例会の中で最も大きな落語会で、メンバーは、上から仁智・雀々・私・三喬・鶴二・つく枝の6人。今年が三回目の開催になります。この落語会は私も流石に緊張感が走ります。今回のネタは「切符」、独演会以外で自作の落語をこんな大きな落語会で演じるのは初めてなので余計かもしれません。
 楽屋に入りしたらすでに雀々師が居たので、先日買った本「必死のパッチ」にサインをしてもらいました。
 お客さんの入りは7〜8割程でしょうか?番組は「軽業」つく枝・「逆様盗人」三喬・「切符」梅團治・「くっしゃみ講釈」雀々〜中入〜「紙屑屋」鶴二・「ハードラック」仁智・・・熱い高座が続きました。まだ一度も来られた事のないお客さんには、是非一度足を運んで頂きたい落語会です。
 終演時間は21時15分、楽屋で缶ビールで乾杯。
 楽屋口から出たら、何とイルミネーションが綺麗な事!
 神戸ルミナリエの話をしながら東通りにある居酒屋へ・・・打ち上げは、午前0時過ぎまで続きました。

◎楽屋口を出たところにある年末を感じさせるイルミネーション◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.