梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/12/21(日) 追い掛けて、追い掛けて・・・
 朝4時過ぎに起きて、車で息子と二人で出発。
 瀬田川橋梁に着いたのは6時頃でした。今日は岡山区のキハ28・58(国鉄色)が団臨で草津から倉敷まで走ります。
 ひと眠りして起きた頃に堺T氏が到着。T氏は2・3年前の私と一緒で本来はSL撮影が専門なのですが、この頃はこうして、たまに付き合ってくれます。まず、草津へ回送されるキハを撮影、反対側へ移動して屋形船を入れて団臨を撮影。T氏と別れて高速道路を走って、岡山県の和気ICまで。熊山−万富間の鉄橋に先回りしてキハを待ち伏せ・・・本日3回目。
 倉敷から回送されて瀬戸へやって来るキハを15時40〜50分頃に上道−瀬戸間で撮ってから瀬戸駅へ・・・停車中のキハを撮ってから、もう一度、瀬戸−上道間で撮影。時刻は16時過ぎ、家を出てから12時間です。一日中、キハを追い続けました。
 NHK朝の連ドラ「だんだん」で歌われたザ・ピーナッツの歌は「♪溜め息の出るような・・・♪」の「恋のバカンス」、私の場合は同じザ・ピーナッツでも「♪追い掛けて、追い掛けて・・・♪」の「恋のフーガ」です・・・恋ではなくて列車ですけど。
 帰宅する前にスーパーで夕食のお買物をしました・・・が、私の財布の中は空っぽ。息子にお金を借りるという情けない状態。
 果たして、年は越せるのでしょうか?

◎岡山県のJR瀬戸駅に停車中のキハ28・58(国鉄色)◎

2008/12/20(土) 仕事納め
 朝9時には車で家を出て、学校へ行った息子を除く家族3人で「須磨寺落語会」のポスター貼りへ行きました。今日は20日しかも土曜日、須磨寺はお大師さんの日で参拝客がいっぱい!
 いつも昼食を食べる「来音」で、11時までのモーニングを10時50分に食べてから急いで帰宅。師匠宅にポスターを頂きに行ってからワッハ上方へ向かいました。今日は「島之内寄席」です。お客さんは250名を超える入り。やっぱり、チョッとした落語ブームですよね。
 番組は「明石飛脚」ちょうば・「天災」染弥・「切符」梅團治・「抜け雀」春駒〜中入〜「宿替え」秋風亭もみじ・「尻餅」松喬でした。もみじ君は小学2年生で「彦八まつり・素人落語バトル」のチャンピオンです。約10分の高座を観て、息子が落語を始めた頃を思い出してしまいました。そしてチョッと・・・いや、かなり早いですが、今日の高座が今年の仕事納めです。
 帰宅してから今度は鳳へ、ディズニー映画「ウォーリー」を家族で観に行きました。なかなか、良かったデスヨ!私は好きです。
 帰りに駅前のラーメン屋でビールを少し呑んで、遅い夕食を食べて帰りました。

◎「お大師さん」・・・大勢の人で賑わう須磨寺護摩堂◎

2008/12/19(金) 冬支度・・・
 午後から電車に乗って出掛けました。勿論、カメラを持ってですが・・・新大阪−大阪駅間の淀川橋梁へ行きました。
 私の他にもう一人、二人だけという空き空きでした。お目当ての列車はEF65牽引12系客車回送です。この客車は12月23日と1月1〜3日に山口線を走る「SLクリスマス号」「SL初詣号」に使用されます。
 撮影後は早足で歩いて地下鉄中津〜梅田〜尼崎と移動、ホーム端で、EF651038号機牽引貨物列車を撮ってから帰宅しました。
 帰宅してから、今度は車で鳳へ、車屋さんでタイヤ交換をしてもらいました。うちの車も今日から冬タイヤです。
 息子は私と別行動。12系客車を舞子で撮影、追い掛けて魚住でもう1枚撮って帰って来ました。
 鳳で家族全員集合。夕食はお祖母ちゃんも一緒にお寿司、お寿司はグルグルと廻っていました。

◎新山口へ運ばれて行く12系客車◎

2008/12/18(木) NHK公開録画
 正午過ぎに新大阪駅近くのニューオオサカホテルへ…岡山県人会の方と初顔合わせを兼ねて昼食会、3月に岡山の某高校の同窓会でお世話になります。
 それから塚本へ行って583系試運転、立花へ移動して113系広島色回送を撮影してから帰宅。

 夕方4時半に衣装を持って、NHKホールへ…今日は「上方演芸ホール」の公開収録です。
 番組は「道具屋」佐ん吉・「廐火事」花丸・「胴乱の幸助」米団治〜中入〜「八五郎坊主」梅団治・「温泉旅館望洋楼一泊?」三枝でした。
 今日演じた私の落語が放送される予定日は、2月15日(日)23:35〜「上方演芸ホール」です。
 終演後は、三枝会長が焼肉を食べに連れて行ってくれました。出演者はもちろんお囃子のみなさん全員でJR天満駅近くの焼肉屋へ・・・霜降りで柔らかい無茶苦茶美味しいお肉でした。

◎NHKの個室楽屋の入口◎

2008/12/17(水) 鉄ちゃんのお店
 落語会のDMに年賀状・・・我が家は宛ら郵便局のようです。
 朝から夕方までズーッと机に向かっていました。勿論、私より字が上手い息子にも学校から帰って来てから手伝ってもらいました。
 夕方5時に家を出て息抜き。息子と二人で昨日の「鉄の世界」へ来てくれたお客さんのところを訪ねる事にしました。
 場所は泉北高速線の深井駅近く・・・「Tetsu−Cafeレトロ」というお店です。
 完全に鉄道マニアのお店、鉄道好きの人には堪りません。特に模鉄の人には最高のお店ですかね!スゴク大きなジオラマがあります。店員さんも鉄ちゃんで、中の一人は息子の通う高校の先輩でした。楽しくて一時間がすぐに過ぎてしまいました。
 夜は、また机に向かって・・・

◎「Tetsu−Cafeレトロ」の店内◎

2008/12/16(火) ホッ!
 息子が今日EF65(茶釜)貨が走るというので、朝から出掛けたのですが、家を出るのが少し遅れてしまって目的のポイントへ向かう途中にすれ違ってしまいました・・・交通費無駄遣い。
 帰宅してネタ繰り。午後から息子と二人で茶釜のリベンジ。撮影をしてから息子はパスポートの申請、私は山陽新聞社へそれぞれ別れて向かいました。
 山陽新聞大阪支社へ行って1月4日(日)「新倉敷に上方落語がやって来る」のPRをさせてもらいました。将来は故郷の岡山で多くの落語会を開催したいと思っています。
 それから繁昌亭へ・・・「『鉄』の世界」です。お客さんの入りは7割程度、マァマァですかね。この日の鉄道ネタの為に、ここ数日はホンマに大変でした。噺の内容を聞くと「なぁーんや、しょうもない」と思うかもしれませんが、アイデアやら、ギャグやら考えるのがもう大変。内容もちょいちょい変わるし・・・創作落語を次から次へと考える人を尊敬します。
 落語を演じる能力と創作能力は、また全く別モンですわ!
 今日のネタの名は、高座が終わったから名付けました・・・「鉄ちゃん落語入門」。
 落語会が終わってから打ち上げ。いやぁ、ホッとしたのか?久し振りにお酒が美味しいと思いました。今日は酔うても大丈夫、これが終わるまでは酔うたらアカン・・・帰ってからヤランと・・・酔うてる場合やない・・・といった具合でしたから。
 あぁ、無事に終わって良かった!

◎EF65(茶釜)◎

2008/12/15(月) いよいよ明日
 午前中に師匠宅へ「とらとやな〜新春号」のプレゼントコーナーで愛読者の皆さんに当たる一門カレンダーを戴きに行って来ました。詳細は1月1日発刊の「とらとやな」をご覧下さい。どうぞ、お楽しみに!

 今日もまた、一日中新ネタの稽古と雑用です。
 いよいよ、ネタおろしをしないといけない「鉄の世界」も明日になりました。まぁ、なるようにしかならないので、夕食は師匠から頂いた鮭。インターネットでレシピを調べて「ちゃんちゃん焼き」を作って食べました。いやぁ・・・お酒が美味い!
 稽古が・・・呑んでしまったので、もう無理。
 今日は早よ寝て、また明日ですわ。
 「ラストスパート!」

◎なんばウォークに飾られていたクリスマスツリー◎
 

2008/12/14(日) さよなら0系
 今日が0系新幹線の「サヨナラ運転」最終日です。息子とその鉄ちゃん仲間と私の3人でJR加島近くに撮影へ行きました。今日を最後にその姿を見ることは無くなってしまいます。上り0系を撮影した後、少し早かったのですがワッハ上方へ向かいました。残念ながら15時前に新大阪駅を出る下り0系は、高座の時間とモロに重なってしまって撮影出来ません・・・(涙)

 今日は14時半からワッハ4F資料館にある上方亭での公演です。入館料の400円で観れるのでお得ですヨ!番組は「禁酒関所」壱之輔・「転失気」梅團治の2席・・・お客さんは会場から溢れるぐらいの入りでした。終演後は壱之輔君の友人?と3人でチョッとだけ呑んで帰宅したのは18時頃でした。
 西明石のお客さんから牡蠣を送って頂いたので夕食は、焼き牡蠣。アツアツの牡蠣にレモンを搾って掛けて食べる焼き牡蠣は、もう最高です。送って頂いた牡蠣を家族で、全て平らげてしまいました。

◎お客さんから送られてきた新鮮なプリプリの牡蠣◎

2008/12/13(土) 事始め
 午前11時前に師匠春團治宅へ行きました。今日、12月13日は「事始め」といって芸人のお正月です。一門の人間は仕事がある人以外、全員師匠宅に集まります。そして、この日に師匠宅には鏡餅が飾られます。
 みんなでお墓参りをしてから、ご近所のお店の座敷で宴会・・・午後3時前までありました。「師匠ご馳走様でした」

 帰宅してすぐにベッドへ・・・起きたらもう夕方でした。
 カレーライスを食べてから夜9時前に息子と車で出発。米原駅に到着したのは22時半過ぎ・・・目的の寝台特急「富士・はやぶさ」がここに来るのは一時間後です。
 ところが、すでにホームは鉄ちゃんの山!・・・というのも、普段はこの列車EF66が牽引しているのですが、今日は故障でEF65が牽引するからで・・・しかし、まぁ集まったこと。列車が来る頃にはホームの端には鉄ちゃんが50名を裕に超えていました。11分遅れでやった来た「富士・はやぶさ」を機関車だけですが何とか撮影して、帰路へ・・・車内で創作落語を繰りながら、家に着いたのは午前2時。
 嫁さんは年賀状書きの仕事をしてくれていました。

◎事始めの宴席にて◎

2008/12/12(金) 上新庄えきまえ寄席
朝から創作落語の稽古+一門新聞の作成で大変。それに落語会の会場を予約したり、出演者やメンバーに連絡したり・・・やることが多過ぎて、不器用な私には大変。しかし、これも来週20日までです。午後4時過ぎに息子と二人で「上新庄えきまえ寄席〜全員集合」へ行きました。息子と二人で落語会に行くのは久し振りです。
 お客さんは12月にしては、思っていたほどではありませんでした。毎年、入りきれないほどのお客さん(70〜80名)が来てくれるのに・・・今日はゆったりでした(50〜60名)。
 番組ですが、まずメンバー全員(八天師は欠席)が高座で抽選をして出番決め。その結果私がトップ・・・あわててウラへ廻って着替え・・・大変ですわ。抽選の結果「寿限無」梅團治・「親子酒」宗助・「猿後家」まん我〜中入〜「千早振る」文我・「茶金」米平でした。最後は年末抽選会、司会進行は落語の出番がなかった三歩・三象・三幸の三枝一門の面々でした・・・すごい偶然!私は手作りの卓上鉄道カレンダー(16日の「鉄の世界」では約40〜50人に当たります)をお二人の方にプレゼントしました。
 終演後はメンバー全員・世話人Oご夫妻・春日神社宮司、それに手伝いにきてくれていた雀五郎君で忘年会を兼ねて打ち上げ。
 来年の300回記念の落語会(7月4日(土)開催)についても話し合われました。宴会の最後は恒例のジャンケン大会。毎年、私がジャンケンマンをやっています。電車の時間が無かったので、急いでやり過ぎてしまいました。少し例年に比べて盛り上がりに欠けたようです。三象師もその前に帰ってしまったので・・・淡路から地下鉄堺筋線の終電に乗り換えて帰宅。息子と二人だと安心です。

◎年末に開催される「上新庄えきまえ寄席」恒例の抽選会にて◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.