|
2008/02/23(土)
親子で落語を聴こう!
|
|
|
息子の小梅は昼過ぎから進学する高校へ、制服と体操服の注文に嫁さんと出掛けました。今、通っている中学校の制服とよく似ている制服です。 帰って来たので、すぐに二人で天満天神繁昌亭へ行きました。楽屋入りをする前に天神さんに御詣り・・・今、盆梅展をやっているので、露店が出ていて、参拝客もいっぱいいましたヨ! さて、今日の仕事ですが、16時45分から18時前まで一時間チョッと「親子で落語を聴こう」というツアーです。親子連れのお客さんが100名ほど来てくれていました。 最初、春之輔師が出て落語の説明をしてから、子供が落語をやっているという事で、小梅の「動物園」・・・そして私が出て小噺やお囃子・はめもの紹介をして、最後は私の「寿限無」・・・あっと言う間に一時間以上が過ぎてしまいました。
◎樹齢百年・二百年以上という白梅と紅梅◎
|
 |
|
|