|
2008/02/25(月)
天満天神繁昌亭〜夜席
|
|
|
いよいよ「梅満会」(注目の寄席参照)まで、残り一週間になりました。お客さんからチケットの申し込みの電話が増えてきました。まだお買い求めでない方、是非お越しください。 夕方からは天満天神繁昌亭へ行きました。繁昌亭が主催で毎月25日の夜席に開催をしている「天神寄席」の出番です。出演は、しん吉・三風・梅團治〜中入〜「対談」三風&東農園社長・福笑でした。今、天満宮では梅まつりをやっているので、梅に因んで私が出してもらった訳です。ホンマは梅の出て来る噺をやりたかったのですが、持ちネタに無いのでご当地ネタで「佐々木裁き」をしました。また対談の東農園社長というのは、陣内くんと藤原紀香さんの披露宴で配られた梅干を作った和歌山県南部にあるお店の社長さんです。ご来場のお客さんには、社長から手土産(梅干かな?)がお帰りの際、配られました。 私達出演者にもお土産が・・・いい時に出してもらいました。 早速帰って「高級梅干」を試食・・・美味い! 「うーん」けど、私には甘いかな。私が子供の頃に食べていた梅干とは全く違った味です。貧乏人の味がしない。お金持ちの味がします。この年齢になると、何故か?子供の頃に食べていた味が懐かしくて・・・口がヒョットコのようになった、あのショッパイ、スィー梅干が・・・食べたい。
◎強風の為、北陸線廻りになった「雷鳥」◎
|
 |
|
|