|
2008/02/03(日)
第119回 須磨寺落語会
|
|
|
今日は小雨が降っています。朝から鉄ちゃん仲間からメールが入ってきました。今週から冬の北びわこ号の運転が始まるので、今日は行きますか?というものです。 私は残念ながら?今日は仕事!小梅だけを残して朝9時に家を出発、家族(受付をしてもらっている)で出掛けました。 10時にみんな(小染・鶴二・扇平)と梅田で待ち合わせをして須磨寺へ向かいました。 会場設営後に「来音」で昼食を食べて須磨寺に戻ったら、小雨が降っているにも関わらず、開演1時間以上前からお客さんが並んでいます。今回の入場者数は何と170名を越えてしまい、記念の会以外では最高記録となりました。 番組は「桃太郎」扇平・「寝床」梅團治・「職業病」小春團治〜中入〜「上燗屋」小染・「不動坊」鶴二でした。 打ち上げですが、小染師と扇平君は次があるので帰ってしまいましたが、管長さんも加わって楽しい打ち上げでした。またまた呑み過ぎてしまい、帰宅してすぐに寝てしまいました。
◎須磨寺下にある龍華橋横に咲いていた白梅の花◎
|
 |
|
|