|
2008/03/11(火)
連日の「寝台列車」撮影
|
|
|
朝6時に北熊本SAを出発。 植木ICで下りて(通勤割引250円は安い!)撮影地へ行きました。 早朝のメインは「なは」、私が構えていると3人やって来ました。植木駅近くの築堤のカーブで「はやぶさ」を撮ってから植木温泉へ…荒木観光ホテルは300円と安い!お湯も良いし、西郷どんが田原坂の戦いの後、入ったと言われている大きな露天風呂もありました。 上り「はやぶさ」を植木駅付近で撮ってから、鳥栖駅へ移動しました。ここで「あかつき」と「なは」が連結されるのですが、それをバルブ+ビデオ撮影しました。 倹約して国道を走ったのですが、肥前鹿島の道の駅に着いたときには、もう日が変わっていました。
◎撮影をしていた辺りにカルガモが2羽住み着いているらしく、近所のお爺さんが餌をやっていました◎
|
 |
|
|