|
2008/03/23(日)
今日も仕事+撮影
|
|
|
何とか今日の夕方まで雨はもちそうです。朝4時に起きて小梅と二人で近江塩津へ行きました。朝7時半頃にジョイフルトレイン「あすか」がやって来るからです。 本に掲載されていた俯瞰場所で撮影しました。「あすか」「雷鳥」「日本海」「貨物」と撮ってから、10時24分に新快速で米原駅へやって来る漫画家いわみ先生と風喬君を迎えに行きました。 今日は多賀町で「浄通寺彼岸寄席」です。春雨夫妻も合流して全員が揃いました。 番組は「大安売り」風喬・「ちりとてちん」春雨〜中入〜『漫画』いわみせいじ・「佐々木裁き」梅團治でした。小梅もお茶子(高座返し)、それから中入のときに「んなあほな」を売ってくれました。お客さんは70〜80名とまずまずの入り、これからも続いてくれたらいいのになぁ! さて、終演後は本堂でお客さんも交えての打ち上げ・・・料理もてんこ盛り、宴も盛り上がったのですが、私は運転なので一滴も呑めませんでした。 いわみ先生をご近所まで送って、帰宅したのは21時前でした。 お土産にもらったのが多賀名物「糸切餅」。初めて食べたのですが、これが美味い! うちの娘曰く「今までに食べたお餅のベスト3に入る」そうです。 ※娘のベスト3(全く個人の意見)・・・堺にある小嶋屋さんの「ニッキ餅」(芥子餅も有名で美味しい)・宮島SAに売っている「大石餅」・そして今回の多賀名物「糸切餅」・・・だそうです。
◎近江塩津付近を快走するジョイフルトレイン「あすか」◎
|
 |
|
|