梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/27 ヘトヘトです
2023/11/26 急に湧いてきた
2023/11/25 もう少し入らないと
2023/11/24 今日でオシマイ
2023/11/23 「奥出雲おろち号」ラストランの日

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/03/09(日) 誰の誕生日?
実は今日、うちの嫁さんのお誕生日・・・ですが、私は家に居ないので「おめでとう!」のメールだけはしました。
鹿児島の朝は雨、蔵之助師共々、ホテルのチェック・アウトを延長して寝ていました。
昼食は「こむらさき」でラーメン(900円)、野菜が結構入っていてチャンポン風です。初めて食べる味で、美味しいのですが、もう少し安いと有り難いなぁ!
夕方からは鹿児島中央駅近くの「さけ咲」というお店が宴会場の集まりで、酒屋さん達(太宰府で落語会をやってくれている椎木酒店のご夫婦も居ます)の前で落語を披露。番組は「ひょっとこそば」蔵之助・「お玉牛」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助・「ねずみ」梅團治・・・福大落研の先輩Y氏も特別に入場して聞いてくれました。
宴会場を出た後は、今日も天文館へ…今日も夜というか?3時。まだ、続いてのですが、蔵之助師共々、ホテルへ避難しました。

小梅は、早川―根府川間で下り「ゆとり」を俯瞰撮影。早川駅でS君と分かれて根府川駅で上り「ゆとり」を撮影して、熱海から新幹線に乗って帰ったそうです。

◎前日開催した吹上商工会館の落語会場◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.