梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/03/11(火) 連日の「寝台列車」撮影
朝6時に北熊本SAを出発。
植木ICで下りて(通勤割引250円は安い!)撮影地へ行きました。
早朝のメインは「なは」、私が構えていると3人やって来ました。植木駅近くの築堤のカーブで「はやぶさ」を撮ってから植木温泉へ…荒木観光ホテルは300円と安い!お湯も良いし、西郷どんが田原坂の戦いの後、入ったと言われている大きな露天風呂もありました。
上り「はやぶさ」を植木駅付近で撮ってから、鳥栖駅へ移動しました。ここで「あかつき」と「なは」が連結されるのですが、それをバルブ+ビデオ撮影しました。
倹約して国道を走ったのですが、肥前鹿島の道の駅に着いたときには、もう日が変わっていました。

◎撮影をしていた辺りにカルガモが2羽住み着いているらしく、近所のお爺さんが餌をやっていました◎

2008/03/10(月) さらば、鹿児島
朝、シャワーを浴びて、朝食を食べて、蔵之助師に別れを告げて、ホテルを出発。
山江SAで昼食に山江ラーメン(キャベツなどの野菜たっぷり)を食べました。
植木ICを下りて、植木駅近くの高台から「はやぶさ」や貨物列車を俯瞰撮影。それから熊本駅で「なは」のバルブ撮影をしたのですが、何故か?ヘッドマークが着いていませんでした。まさか、盗まれた?
熊本駅は、鉄ちゃん&にわか鉄でいっぱいでした。
熊本駅の売店で、嫁さんの好物、辛し蓮根を誕生日プレゼント代わりに送ってからコインランドリーで洗濯。
洗濯中に近くの「やまとラーメン」で夕食。熊本ICから高速へ上がって、北熊本SAで寝る事にしました。
夜食は、熊本駅で買った辛し蓮根&ジャンボ稲荷寿司。

◎始発の熊本駅で発車を待つヘッドマークを盗まれた寝台特急「なは」◎

2008/03/09(日) 誰の誕生日?
実は今日、うちの嫁さんのお誕生日・・・ですが、私は家に居ないので「おめでとう!」のメールだけはしました。
鹿児島の朝は雨、蔵之助師共々、ホテルのチェック・アウトを延長して寝ていました。
昼食は「こむらさき」でラーメン(900円)、野菜が結構入っていてチャンポン風です。初めて食べる味で、美味しいのですが、もう少し安いと有り難いなぁ!
夕方からは鹿児島中央駅近くの「さけ咲」というお店が宴会場の集まりで、酒屋さん達(太宰府で落語会をやってくれている椎木酒店のご夫婦も居ます)の前で落語を披露。番組は「ひょっとこそば」蔵之助・「お玉牛」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助・「ねずみ」梅團治・・・福大落研の先輩Y氏も特別に入場して聞いてくれました。
宴会場を出た後は、今日も天文館へ…今日も夜というか?3時。まだ、続いてのですが、蔵之助師共々、ホテルへ避難しました。

小梅は、早川―根府川間で下り「ゆとり」を俯瞰撮影。早川駅でS君と分かれて根府川駅で上り「ゆとり」を撮影して、熱海から新幹線に乗って帰ったそうです。

◎前日開催した吹上商工会館の落語会場◎

2008/03/08(土) 初の鹿児島公演
6時半頃、寒くて目が覚めたらホテルの廊下で寝ていました・・・最低です。
すぐに出発して、瀬高駅手前で下り「はやぶさ」を撮影、何の変哲も無い編成写真ですが、何とか間に合いました。
山江SAで今回の仕事でお世話になっている長崎U氏と合流しました。今晩、宿泊する天文館にあるホテルへ行くと丁度、蔵之助師がフロント前に立っていました。U氏の車に仕事道具を積み替えて吹上商工会館へ…夕方からここで、梅團治・蔵之助の九州落語ツアーの始まり、鹿児島県内では初の開催です。
番組は「転失気」梅團治・「相撲場風景」蔵之助〜中入〜「竹の水仙」梅團治・「長屋の花見」蔵之助でした。
そして打ち上げ、まずは「福わらじ」というしゃぶしゃぶのお店でトロケルような牛刺に黒豚しゃぶしゃぶ…生きてて良かった。次に鹿児島の繁華街、天文館で…梯酒、夜というか?朝3時まで、続きました。

小梅は早朝「富士・はやぶさ」を菊川付近で撮影した後、早川―根府川間で「ゆとり」を撮ってから、富士駅で「富士・はやぶさ」をバルブしたそうです。

◎根府川―早川間を走る「サヨナラゆとり踊り子号」・・・小梅撮影◎

2008/03/07(金) 途中、ちょっと・・・一仕事
日が変わって福山SAで仮眠。
朝には何とか山口県に着いていました。「富士・はやぶさ」を撮ろうと三脚を立てて待っていると、雨が降り出しました。撮影が終わって片付けたら止みました…最低!
美祢線に移動して貨物列車を撮影…晴天。人なつっこい猫が離れてくれません。貨物列車が来たのですが、猫に気を取られていてカメラのスイッチを入れるのを忘れてしまいました…最低!
福岡大学有信会周南支部の方とお会いして、昼食。午後からはケアハウスで一席「平林」。夕方からは周南支部35周年の会で「竹の水仙」をしました。宴は盛り上がって、二次会へ…その後、落研の先輩O氏の部屋で、呑みました。寝不足が祟ったのか?部屋までたどり着かず・・・さて、どうなったのか?

因みに今日の夕方、小梅は新幹線に乗って静岡県の焼津(鉄ちゃん仲間S君宅)に向かっているはずです。明日・明後日と品川―熱海間を走る「サヨナラゆとり踊り子号」の撮影です・・・親子で西・東に分かれての撮影!

◎山陽本線を西へ向かう「富士・はやぶさ」◎

2008/03/06(木) 長旅への旅立ち
朝10時、松喬師宅へ稽古に行きました。
その足で、神戸灘区にある中学校へ…「学校寄席」です。私が最後で「転失気」でした。物凄く、良く聞いてくれるし、反応の良い生徒さん達でしたヨ!
帰ってからは、パソコンとにらめっこ・・・その合間に子供達の宿題を見たりと大忙しでした。
まるで、寝台列車のように夜10時を過ぎてから車で出掛けました。今日から長旅の始まりです。

◎九州へ向かう「あかつき・なは」を新大阪駅でバルブ撮影◎

2008/03/05(水) バルブ撮影
 午後から上方落語協会の寄り合いがあったので、一門新聞「とらとやな」を持って天満天神繁昌亭へ行きました。最新3月号の「とらとやな」は、繁昌亭に行ったら入手出来ますヨ!
 
 さて、夜は小梅と二人で「あかつき・なは」&「銀河」のバルブ撮影に行きました。「あかつき・なは」&「銀河」のバルブ撮影は今回がたぶんラストになります。
「あかつき・なは」は新大阪駅西側の陸橋の上で、「銀河」は大阪駅のホームで撮影しました。
 どちらも鉄ちゃんでいっぱいです。何でもそうですけど・・・無くなるとなると人が集まります。「銀河」は乗り鉄らしき人で乗車率も上々・・・なかなか良い写真が撮れました。

◎始発の大阪駅発車を待つ急行「銀河」に鉄ちゃんが群がる◎

2008/03/04(火) 寄り合いの日
 午後から天満天神繁昌亭近くの喫茶店ケルンで「上方落語 福岡県人会」の打ち合わせがありました。次回開催は天満天神繁昌亭で5月28日(水)夕方6時半です。ロビーでは福岡の名産品も販売もあるし、「博多にわか」もしますので一度来てみてください。

 さて、夕方からは異業種交流会「なにわ会」の定例会がありました。ちょっと参加者が少なかったようですが、ビデオを見たり楽しい時間を過ごしました。二次会はいつものお店・・・初めて話をする人も大勢居てて妙に新鮮な感じがしました。

◎今春から運行が半分に減ってしまう特急「日本海」◎

2008/03/03(月) 打ち上げ&娘のひな祭り
 小梅が昼頃に帰って来たので、一緒に昼食を食べました。
 3時頃から車屋さんへオイル&タイヤ交換に行きました。もう冬タイヤは要らないかな?
 嫁さんの実家へ寄ったら、義母が夕食を一緒に・・・と云う事になったので、小梅と娘を呼びました。二人が電車で到着、実家近くの居酒屋で夕食を食べました。その店は開店6周年とかで、かなりお安くなっていたので、思いっ切り食べました。
 造り・ステーキ・ピザ・パスタ・・・お腹いっぱいです。
「梅満会」の打ち上げ&娘のひな祭りを兼ねた家族宴会でした。

◎開場前にワッハ上方の高座で親子記念写真・・・娘が撮ってくれました。◎

2008/03/02(日) さよなら小梅・・・「梅満会」
 朝5時過ぎに家を出て須磨へ「あかつき・なは」を撮りに行きました。この時期は、晴れた日でないと撮影が出来ないので行く事にしたのですが、太陽がちょっと雲に懸かっていたので明るさが少し足りませんでした。鉄ちゃんは10名以上、狭い撮影ポイントなので大変でした。
 帰って来て、もう一眠り。昼前に家族で家を出てワッハ上方へ行きました。今日は、梅團治襲名以来、年一回開催をしていてる「梅満会」の日です。小梅もここ数年、毎年出ています。高校進学を機に高座から離れる事になったので、『かつら小梅』としては最後の高座になります。今後、本職としてやるかどうかは全く未定です。自分の好きな道に進んでくれたら、それが一番です。
 ロビーには、堺の芥子餅の老舗・小嶋屋さんから私と三吾師に送ってくれた大きな花が飾られていました。楽屋にも大勢のお客さんが訪ねて来てくれて、楽屋見舞いでいっぱいになりました。ホンマにありがたいことです。
 打ち上げは16時半過ぎから、いつも通り赤垣屋のお座敷。話も弾んで、三吾・美ユルのご両人も一緒に二次会まで行ったので、帰宅したのは22時半頃・・・バタン・キューでした。

◎ロビーに飾られた素敵なお花◎

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.