|
2008/04/17(木)
雨で予定が・・・
|
|
|
今日は好きな列車が3本も走るので楽しみにしていたのですが・・・この天気です。嬉しいはずなのに、悲しい? 10時前に家を出て、北小松駅へ向かいました。ここで、まずは583系(国鉄色/秋田車)を撮影。JR西日本の急行「きたぐに」もこの色に戻すと、先月、終焉を迎えた「銀河」のように、かなり話題になるのですが・・・ファンサービス精神の少ないJR西日本では、期待薄です。 その後すぐに来る489系(ボンネット)は、嬉しい事に昔の姿のまま。ところが、撮影地を移動している間に来てしまって・・・撮影できず。 そして、24系寝台車を撮るか?はたまた、今、撮れなかった489系の折り返しを撮るか?結局、489系を撮りました。 本来、天気が良ければ、このまま富山・新潟へ向かって、明朝は急行「能登」・特急「北陸」や大糸線を撮ろうと思っていたので、今日は最後に敦賀辺りで24系を撮ろう!と思っていたのですが・・・天気予報を聞くと明日も雨との事なので、早朝の撮影は無理、予定を変更しました。用事も溜まっているし・・・そこで、帰り道に島本駅で489系を撮影することにしたのです。 帰宅すると私が撮るはずだった24系を息子が天理駅へバルブ撮影しに行ったとの事・・・親子共々、大分イタイ! この情熱が勉強に向いてくれたら・・・えっ、お前も芸道に向け!御尤もです。
◎島本駅で撮影した489系(ボンネット)・・・どうです?懐かしい電車でしょ!◎
|
 |
|
|