|
2008/04/23(水)
大阪を観光?
|
|
|
朝10時前に家を出て新大阪―大阪間にある淀川橋梁へ行きました。ここへ行く時は地下鉄中津駅からいつも歩いて行っています。 私を入れて鉄ちゃんが7名程、寝台特急「日本海」、そして、本日のメイン489系(ボンネット車)を撮影しました。返しの489系が走るのは丁度、B1角座の一回目の高座に上がっている頃になります・・・残念! 地下鉄御堂筋線でB1角座へ・・・今日が3日目。お腹が空いたので、楽屋に入ってすぐにお弁当を食べてしまいました。お客さんの入りは毎日同じようなもん、ネタは一回目「鬼の面」、二回目「転失気」でした。 一回目と二回目の間の時間、弁当も食べてしまって無いので、「とんぼりリバークルーズ」をしてきました。道頓堀川を船に乗って20分の観光コースです。ドンキホーテの前から乗船して日本橋の下でUターン、湊町でUターンして元の位置に戻ってきます。私の他に千葉から来たというご夫婦だけの計3人。ガイドのお姉さんの観光案内もあって結構面白かったです。 さて、終演後は今日も勇師と「たまやん」へ・・・18時には店を出て帰りました。
◎結構面白い!「とんぼりリバークルーズ」(大人700円/小人300円)◎
|
 |
|
|