|
2008/06/30(月)
早やっ!もう終わり
|
|
|
朝10時前にホテルを出て、ホテルでもらった招待券を持って祐徳温泉「宝乃湯」で朝から温泉!一時間ほどゆっくりとしました。 車で国道を走って、ちょっと遅い昼食は、筑豊本線・筑前山家駅近くの「一九ラーメン」。 ここからは県道で山越えをしたらすぐに太宰府です。今回はお客さんが入りきらないので椎木酒店の二階ではなくて、近所の民家で開催しました。お客さんは満員(50名ほど)!告知したらすぐに予約でいっぱいになったそうです。 番組は「代書屋」梅団治・「相撲場風景」蔵之助・「皿屋敷」梅団治・「たいこ腹」蔵之助でした。 打ち上げは、椎木さん宅の二階、今までの落語会場です。蔵之助師は明日の飛行機が早いので、22時頃に西鉄電車の乗って博多へ向かいました。今日は博多駅前の宿泊だそうです。 宴席は23時前にお開き!私は椎木さん宅泊。
◎今回は会場を変えて開催した「笑梅の会」・・・新会場◎
|
 |
|
|