梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/10/11(日) 九州から北関東へ・・・
 3人で交代しながら運転。中央道から上信越道、そして、関越道を走って、渋川伊香保ICで高速を下りました。
 何と、ここは群馬県。二日前には九州に居たのに…。
IC近くの上越線の撮影ポイントへ…「SLみなかみ号」の撮影です。
 鉄ちゃんは10数名、煙は少し、イマイチ、こんなもんかな?
 SLは渋川駅で長時間停車するので、追い抜いて、駅先の鉄橋で、もう一枚。
 朝下りたICから川越ICへ走って16号線へ、昼食にラーメンを食べてから蓮田駅近くの撮影ポイントに到着、ここは埼玉県。
 息子のリクエストで583系(国鉄色/仙台車)臨時列車の撮影。ここにも鉄ちゃんが10数名居ました。
 もと来た道を戻って伊香保渋川ICで下りて、渋川鉄橋で「SLみなかみ号」の撮影。渋川駅停車中に追い抜いて駅先のカーブで撮影。陽が落ちて薄暗くなってしまいました。
 今日の宿泊先の川場村のSLホテルへ・・・ホテルの横に100m程のレールが敷いてあってD51561が圧縮空気で走っています。
 この日記にも登場した若桜鉄道と同じ、師弟関係にあるそうで・・・こちらが師匠です。長野機関区で現役時代のSLを運転していたという恒松機関士が、投光機を用意してくれてバルブ撮影をさせてもらいました。「ありがとうございます」
 ホテル近くのビアホールで夕食、美味しい地ビールです。部屋に戻って温泉に入ってから、K氏が持ってきてくれた八海山の梅酒でもういっぱい。
 いやぁ、盛り沢山の一日は「あっ!」と云う間に過ぎてしまいました。

◎SLホテルのオリジナル浴衣を着て超ご機嫌の梅團治親子◎

2009/10/10(土) 久し振りに大阪で仕事
 朝7時半まで目も覚めずにグッスリと寝ました。こんなに気持ちよく寝られるのは、やっぱり我が家だけですなぁ!
 さて、朝から溜まっている用事、まぁパソコン作業がほとんどですが・・・に掛かりっきり。
 昼食に道の駅「厳木」で買ったラーメンを食べて仕事へ出掛けました。松原市文化会館なので、我が家からは車が便利です。
午後2時開演の「松原名人会」・・・番組は「つる」卯三郎・「悪霊払い」福若・「道具屋」梅團治・「七段目」米團治〜中入〜「くっしゃみ講釈」福團治・「悋気の独楽」きん枝で、中入後には若井ぼん師が少しだけ飛び入り出演しました。
 ガソリンスタンドで給油、洗車してから帰宅。またまた、パソコン作業の続き、もうクタクタです。
 夕食は家族揃って・・・久し振りの一家団欒。
 夜10時過ぎに鉄ちゃん仲間の堺T氏が車で迎えに来てくれました。T氏の車に息子と二人で乗り込みました。門真K氏も門真から同乗。さぁ、明日からの連休はどこへ行くのやら?

◎松原市文化会館の舞台・・・開場前に撮影◎

2009/10/09(金) 九州最後は撮影のみ
 朝6時半に起きて、シャワーを浴びてから、ホテルの朝食を食べました。
 7時半前にホテルを出発…蔵之助師を佐賀駅まで送って行きました。これで蔵之助師とは暫しのお別れ?
 佐賀ICから高速へ上がったら9時2分、通勤割引に僅か2分だけ間に合いませんでした。悔しい!
 八代ICで下りて肥薩線の鎌瀬鉄橋へ…SL人吉号の撮影です。沿線は片側通行だらけで追い掛け撮影に失敗。2回だけしか撮れませんでした。
 失敗をいかして?、熊本へ向かうSLは3回撮りました。
 ガソリンを満タンにして高速へ上がったのは16時半過ぎ。関門大橋を渡ると帰ってきたような気がしますが、まだ3分の1程しか走っていません。美東SAで美東チャンポン(950円)を食べました。お値段は少々高いですが、ボリューム満点で美味しいですよ。午前0時半を廻ってから池田ICを出て、高速代は1300円。何故、すぐに帰らなかったか理由がお分かり頂けたでしょう。
 帰宅したのは午前1時頃、家族全員で起きて迎えてくれました。先月19日に家を出てからホンマに久し振りに帰ってきました。道の駅「伊万里」で買ったおつまみを食べながら缶ビールを1本呑んで寝ました。

◎肥薩線を走る「SL人吉号」・・・鎌瀬駅近くの球磨川橋梁を渡る◎

2009/10/08(木) 九州公演、最古の落語会
 ホテルを9時前に出て、唐津〜伊万里を通って、有田(旧・西有田)へ…途中、道の駅「伊万里」で酒の肴(海産物)をお土産に買いました。
 福大落研N先輩の所へ着いたのは11時半頃、3人で昼食にうどんを食べに行きました。
 午後から、うどん屋近くの小学校へ…今日も昨日に続いて小学校で落語、3年生です。急きょ、5年生も参加する事になって、全部で200名弱、会場がいっぱいになりました。
 番組は昨日と同じです。今日もよく聞いてくれて、よく笑ってくれる子供達でした。小学生は素晴らしい!
 終わって、すぐに婦人の家へ…九州公演で一番古くからやってもらっている落語会「ふれあい寄席」です。番組は「たいこ腹」蔵之助・「時うどん」梅團治〜中入〜「次の御用日」蔵之助・「ひとり酒盛」梅團治、今回はN先輩の落語はありませんでした。お客さんも200名弱と小学校と同じ位でした。
 打ち上げは、いつもの会場近くの焼鳥屋、宿泊するホテルのある伊万里へ移動して三次会まで…ホテルへ帰って寝たのは午前1時半頃だったと思います?

◎小学校の玄関を入るとこんなものが・・・嬉しいなぁ!◎

2009/10/07(水) 地域密着の一日
 朝食を頂いてから、椎木さん宅を出発。
 「月の湯」(550円)へ行って朝風呂、昼食(ナポリタン)も食べてから正午に出ました。蔵之助師の友人神埼T氏に教えてもらった冷泉公園横にある中古カメラ店で、先日、息子が無くしたレリーズを購入・・・良かった。
 13時過ぎに篠栗町にある小学校へ…福大落研の先輩、地元篠栗のK氏とI氏が、高座作りを手伝ってくれました。去年に続いて、五年生に落語を聞いてもらいました。私は「時うどん」、蔵之助師は「饅頭怖い」、よく聞いて、よく笑ってくれる子供達でしたヨ!
 さて、近くの田中公民館へ移動して、同じメンバーで舞台作り。今度は田中区内の皆さんがお客さんです。
今回が四回目で、開演は19時、お客さんは70〜80名とほぼ満席です。台風18号がドンドン近づいて風が強くなってきているにも関わらず、この入り…ありがたい事です。
番組は「時うどん」梅團治・「次の御用日」蔵之助〜中入〜「花筏」梅團治・「蛇含草」蔵之助。昼夜で地域に密着した落語会を開催させてもらいました。
 終演後は、福大落研M先輩の道案内で、ホテル近くの高速出口まで…ホテルに戻ってから、蔵之助師と餃子を食べに行きました。先日、行った所です。
 23時過ぎにホテルへ…今日一日、台風の影響で、風は強かったですけど、雨が降らなくてラッキーでした。

◎篠栗の田中区公民館の落語会場◎

2009/10/06(火) 火曜日は定休日
 朝の連ドラ「ウエルかめ」を見てからシャワーを浴びて、コインランドリーへ洗濯に行きました。
 ホテルを10時過ぎに出発。休憩室でゆっくりしたかったので鳥栖の鳥越温泉へ…火曜日は定休日。そこで、基山ラヂウム温泉(300円)へ…お風呂に入ってから、ソファーで居眠り。大きな休憩室がないので、昼食を食べに行く事に…丸幸ラーメンも火曜日が定休日…またかいな。
 筑前山家近くにある一九ラーメンへ、これがラッキー。サービス日でラーメン1杯300円とお得でした。
 落語会場の吉村邸に荷物を下ろしてから、世話人の椎木さん宅へ、それでも予定より二時間も早く到着。部屋で休ませてもらってから会場作り。前回までと少し変えて、高座に上がり易くて、見た目も良くなりました。
 落語会「笑梅の会」は19時開演、ほぼ満席。番組は「鷺捕り」蔵之助・「時うどん」梅團治〜中入〜「強情灸」蔵之助・「鬼の面」梅團治でした。
 打ち上げは椎木さん宅…「おじいちゃんを偲ぶ会」です。午前1時でおひらき。今回の九州公演で一番遅くまで起きていました。

◎「笑梅の会」の会場、吉村邸◎

2009/10/05(月) 雰囲気の違う、落語会場
 早く寝過ぎたので、朝3時に目が覚めました。寝直して7時起床。疲れているのに熟睡できません。
 今日は美祢線へ…そんなに疲れてんのやったらヤメとけっちゅうねん。10月中旬で美祢線の石灰貨物が無くなるという情報がインターネットで掲載されたらしく、平日に関わらず大勢の鉄ちゃんでした。
 撮影後は博多へUターン…途中、田んぼに自衛隊の飛行機が突っ込んだ現場横を通ったので、思わず撮影。ホテルに戻って、少し遅い昼食を食べに出掛けようとしたら、ホテルの玄関で蔵之助師とバッタリ。同じ事を考えていたようで、二人で「かろのうろん」へ…私は、丸天うどん(500円)を食べました。
 その後、博多駅裏のヨドバシカメラまで散歩。先日、息子が無くしたフィルムカメラのレリーズを買いに行ったのですが、デジカメ以外の事は分からないようです。嫁さんに調べてもらったら、もう製造してないそうで、在庫がある所を探してくださいとの事…残念です。
 16時半にホテルを出て「トラベル・フロント」へ…今日は、落語会です。前回とイメチェン、他の落語会とは全く違う今どきの良い雰囲気の会場が出来上がりました。この無機質なスペースで最高の舞台が出来たと思います。
 開演は19時で、小さな会場に七割の入り。番組は「道具屋」梅團治・「鷺捕り」蔵之助〜中入〜「竜田川(千早振る)」梅團治・「ちりとてちん」蔵之助。
 打ち上げは1Fのお店。ワインを呑みながら、女性のお客さんと…楽しいひとときでした。ちょっと呑みすぎたかな?

◎「とらべる・ふろんと寄席」の会場◎

2009/10/04(日) またまた九州から本州へ
 今日も空き日。実は新規の落語会の話があってスケジュールを空けていたのですが、結局、落語会は×。日曜日なのに空いてしまいました…勿体無い事です。
 そこで、ホテルの朝食を一番に食べて7時に出て「SLやまぐち号」を撮影に行きました。
宮野-仁保間から初めて、長門峡・地福・徳佐…と下りだけで4回撮影、コスモスが綺麗でした。
 昼食は贅沢をして9号線沿いにある津和野の「まつたけや」で松茸うどん&松茸ごはん。毎年、必ず一回は食べています。
 上りのSLは津和野で一枚、追い掛けて仁保津で撮って小郡ICから高速、古賀ICで下りて、いつものガソリンスタンドで給油。
 ホテルに着いたのは19時ジャスト。蔵之助師と焼鳥を食べに行って、寝たのは22時前「あぁ、疲れた」。どうやら、疲れがピークに達したようで酒が美味しいと思わなかったです。

◎「まつたけや」の松茸うどんと松茸ご飯◎

2009/10/03(土) 撮影&高座、Wの喜び
 朝6時半に起きて、7時からホテルの朝食を食べて出掛けました。八女ICから高速で八代ICまで…国道を走って肥薩線沿線へ行きました。
 「SL人吉号」の撮影です。まずは鎌瀬の鉄橋からスタート、写真愛好家の団体24名がバスでやって来ました。このあとは、生野?高原(えびの高原の近くらしい?)へ満開のコスモスを撮りに行くそうです。
 私は鉄ちゃんなので、SLを追い掛けて4回撮影…沿線は、稲刈りのシーズンを迎えています。今までに無い写真が撮れました。
 12時過ぎに撮影を終えて佐賀へUターン…15時半に戻りました。蔵之助師と16時半前にロビーで待ち合わせて「るーゑ寄席」へ…今回が9回目です。
 番組は「八五郎坊主」梅團治・「強情灸」蔵之助〜中入〜「竹の水仙」梅團治・「蛇含草」蔵之助、お客さんはほぼ満席、9割の入りでした。
 打ち上げは、骨付きのお肉を食べながら赤ワイン…美味しい!
 ホテルに帰って寝たのは、丁度、日が変わる頃でした。
 しかし、撮影と高座がWであるのは最高ですなぁ!

◎「るーゑ寄席」の会場◎

2009/10/02(金) サヨナラお爺ちゃん
 朝、目が覚めたら唐津は大雨…天気予報がズバリ的中。
 朝食を食べてすぐに出掛けるつもりだったのですが、暫く居させてもらう事に…10時過ぎに「渚館きむら」を出発しました。
 途中、道の駅「厳木」で休憩。春に落語会を開催してくれた臨済宗本龍院の横を通ったので、寄ってみました。厚かましく昼食をよばれて出発。
 背振温泉「山茶花の湯」(700円)で入浴して、ゆっくりしてから、佐賀駅前にあるホテルにチェックイン…今日は落語会がありません。
 太宰府の落語会「笑売の会」でお世話になっている椎木さんのおじいちゃんが昨日10月1日、亡くなりました。いつもニコニコして、落語会の打ち上げの時には尺八を吹いたりしてくれました。
 そのおじいちゃんのお通夜に出席。遺影の写真は、落語会の打ち上げの時のものでした。落語会の無い日にお通夜なので出席出来たし、おじいちゃんと初めて会ったのが、3年前の10月1日とすごい偶然です。
 ホテルへ戻って、サービスのカレーライスを初めて食べました。前から食べたいと思っていたのですが、夕食時は仕事で食べられませんでした。
 20時に部屋に入ってテレビを見てるうちに寝てしまいました。

◎太宰府から車で走って程近いところに筑豊本線があります。昔から撮影ポイントで有名な冷水峠・・・そこにこんな郵便局がありました◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.